どうも、akatownです。いきなりですが、消費税増税で消費税が10%になってから色んな経済対策が出てきて少し目まぐるしいですね。例を挙げると「幼児教育・保育の無償化」・「軽減税率制度」・「キャッシュレス決済」等がそうですね。
ただ、いざ増税になってみて私自身が思う事は、「増税前と比べて損をするどころか得をしている」という事です。
だって、大体10,000円分(税抜)の日用品(食品以外のため10%の消費税)をネットショッピングでまとめ買いしたりするのですが、
増税前は税込み10800円→増税後は11,000円のため普通なら200円損をする所、
「キャッシュレス決済」の恩恵により「5%のポイント還元」があるので、
550ポイント還元 - 損するはずの200円 = 350円分ポイントでお得
になってうえ、高還元率のクレジットポイントをつけたら110ポイントを更に上乗せで合計460ポイント分得をしているんです。
正直、キャッシュレス還元事業さまさまですね( ´艸`)ナイスポイント
さて、そんな消費税増税の真っただ中ですが、以前よりブームになっている「ポイ活」がキャッシュレス政策を加味して更に勢いを増しています。
もしかしたら「ポイ活って何?」って方もいらっしゃいますと思うので、
今回は「今話題のポイ活とは?」というテーマでお話します。
今話題のポイ活とは?
ポイ活とは、「ポイントサイト等を利用してお得にポイントを貯める活動」の事を言います。ポイントを貯めるためのポイ活サイト・アプリも無料で登録する事ができ、「今すぐ・簡単に・誰でも」ポイントを稼ぐことができる大変人気なサイトが数多くあります。
どうして無料でポイントがもらえるのか?
「ポイントサイト」に対し、クライアントである「広告主」が広告依頼をそのポイントサイトへ出します。その広告宣伝費をポイントサイトの運営者が受取り、その一部をユーザーに還元して成り立っています。ちなみに、ユーザーとは私たちポイントサイトの「利用者」の事を指します。
どんなサイトが人気なの?おすすめポイントサイト3選
おすすめポイントサイトは実は沢山あっておすすめしきれないのですが、敢えて3つに絞るとしたらこちらになります。
・ハピタス
・モッピー
・ちょびリッチ
これら3つのサイトは、ユーザーの会員登録数であったり、運営年数、また、ポイント還元率や取り扱い内容が豊富で他のポイントサイトと比べても圧倒的に人気の高いサイトです。(もちろん同じように評価の高いサイトはまだまだありますが・・・)
まとめ:ポイ活はポイントサイトで貯めるのがベスト
いかがだったでしょうか?今回はポイ活についてお話させていただきました。ポイ活はポイントを貯める全ての活動なので、そもそもポイントカードを使用したり、クレジットカード・ペイアプリを利用するのも立派なポイ活です。
その中でも、今回はポイントを簡単に貯める事の出来る「ポイントサイト」についてご説明しました。次の記事で今回ご紹介した大手ポイントサイト3つのご説明をしますので良かったら読んでください。
今後も「増税に負けずにお金を貯める為の情報を発信」していきますので良かったら、
読者登録(`・ω・´)お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ