どうも、「akatown」です。キャッシュレス決済が始まってからポイントサイトの利用者も更に増えてきましたね。今までまだ発展途上だった多くのサイトが業績を伸ばして上位ポイントサイトに食い込んできております。
という事で以前紹介したポイントサイトを元に、今回は「おすすめポイントサイト3選をそれぞれ紹介」というテーマでお話します。
前回の内容:ポイ活とは?
ポイ活をするにあたり、数多くあるポイントサイトの中から選りすぐりのサイトをご紹介しました。なお、ポイ活については過去記事をご覧ください。
今回の内容:おすすめポイントサイト3選をそれぞれ紹介
前回の記事で「ポイ活におすすめのポイントサイト」を3つに絞ってご紹介しましたので今回はその中身を見ていきます。改めて、前回オススメしたポイントサイトはこちらです
・ハピタス
・モッピー
・ちょびリッチ
この3つは会員から圧倒的な支持を得ている大手ポイントサイトばかりです。
では、一つずつその特徴を観ていきます。
ハピタスの特徴とメリット
運営10年以上、利用者が280万人以上いる大手ポイントサイトです。
特徴としましては、広告の利用、メルマガの閲覧・イベント参加により「毎月・毎日ハピタス宝くじ」に挑戦できる宝くじ券をもらえます。1等当選&前後賞を合わせて30,000ポイントもゲットできるのが大きなメリットです。
また、ハピタスのポイントは
1POINT=1円のレートとなっており、換金は300ポイント、つまり300円から可能です。
参照URL: https://hapitas.jp/register?i=21189337
モッピーの特徴とメリット
こちらのサイトは、運営10年以上、利用者が700万人以上で運営会社である「株式会社セレス」は東証一部に上場している事でより高い信頼を得ているポイントサイトです。
ですので、一番のメリットは信頼性とも言えます。
また、モッピーのポイントはハピタスと同じく、
1POINT=1円のレートとなっており、換金は300ポイント300円から可能です。
注意点としまして、モッピーは換金手数料が少し掛かるのがデメリットです。こちらの回避方法につきましてはまた別記事で記載します。
参照URL:https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=jjsLe163
ちょびリッチの特徴とメリット
運営15年、利用者が330万人以上いる大手ポイントサイトで、一番の特徴としては、
「楽天ユーザー」のポイント還元率が最大15%と破格の還元となっています。
また、「今日のちょびリッチ」という抽選により毎日1,000ポイントのポイントを10名の方に還元しており、こちらが大きなメリットです。
参照URL:http://www.chobirich.com/howto/
まとめ:おすすめポイントサイトはどれも納得の安心感
いかがだったでしょうか?今回紹介したポイントサイトはどれをとってもサービスが豊富でポイントが比較的貯まりやすい物ばかりです。人によってはポイントサイトで月に5万、多い人で100万貯めるという強者までいます。
皆さんがポイントサイトを使用して今の生活がより豊かになる事を願っております(^^♪今回は以上です
今後も「増税に負けずにお金を貯める為の情報を発信」していきますので良かったら、
読者登録(`・ω・´)お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ