前回、前々回と「ポイ活」におすすめのポイントサイトをご紹介してきましたが、中には「そんなサイトがあったんだ」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ポイントサイトは誰でも簡単に利用でき、すぐに効果が実感できるメリットだらけのサイトばかりです。
さて、今回は「ネットショッピング」が大好きなネットユーザーなら誰もが得をする
「〇〇ネットショッピング」で得をする「経由すべきポイントサイト3選」を各通販サイト毎にお届けします。
通販サイトと言えばこの3つ
通販をするなら知らない人はほぼいないであろう大手通販サイトと言えばこの3つがあります。
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
この3つは最早鉄板サイトですね。
では、それぞれのショップでお得な経由すべきポイントサイトを1つずつご紹介していきます。
Amazonを利用する時に活用すべきポイントサイト
Amazonを利用するなら「モッピー」がおすすめです。他社の大手ポイントサイトだと還元率が1%なのに対し、モッピー経由でAmazonを利用してお買い物をすると、そのお買い物金額に対して2%の還元があります。
ただし、モッピー公式プリペイド「POINT WALLET VISA PREPAID」を使用して決済された分のみが対象ですのでご注意ください。
楽天市場を利用する時に活用すべきポイントサイト
楽天市場を利用するなら断然「ちょびリッチ」がおすすめです。他社の大手ポイントサイトだと還元率は大体1%程であり、ちょびリッチもそれに該当しますが、ちょびリッチから楽天市場商品検索をし、実際に楽天市場で商品を購入した場合、
「最大で15%のポイント還元」がされますのでお得です。注意点としては、楽天市場検索を利用するのが条件となってきますので気を付けて下さい。
Yahoo!ショッピングを利用する時に活用すべきポイントサイト
Yahoo!ショッピングを利用するなら断然「ちょびリッチ」がおすすめです。他社の大手ポイントサイトだと同じく1%の還元率が普通なのですが、ちょびリッチの場合、一部のショップに限り何と「35%ポイント還元」がされます。Yahoo!ショップのヘビーユーザーは是非ともご活用下さい。
まとめ:大手サイトはちょびリッチが有利な場合が多い
いかがだったでしょうか?各通販サイト毎に合ったポイントサイトが存在しますが、通販だけで見ると「ちょびリッチ」がお得な事がおわかりいただけはずです。
ただ、各ポイントサイト毎にお得なサービス内容であったりだとか、高還元のサイトが違います。可能であれば各サイトを分析して自身の良く利用するサイトを基準にポイントサイトを選んでみて下さい(^^♪今回は以上です
今後も「増税に負けずにお金を貯める為の情報を発信」していきますので良かったら、
読者登録(`・ω・´)お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ