「すき家」は東証一部に上場している「ゼンショーホールディングス」を親会社に持つ大手牛丼チェーンです。牛丼・カレーを中心とした人気メニューは日本だけでなく、「中国・タイ・マレーシア・インドネシア・ベトナム・台湾・香港・ブラジル・メキシコ」といった東南アジア諸国を中心に海外でも人気です。
日本では「すき家」にお世話になっているサラリーマンも多いですよね。「早い・安い・うまい」の三拍子そろった「すき家」ならいつご利用してもお得なので安心ですよね。ただ・・・「あなた」は「無意識」のうちに損をしていませんか?
何故なら、食べれば食べるほどお得なカードがすき家には存在するからです。ありきたりかもしれませんが、知らない人にとっては超有益。お得なカードの情報を知りたくないですか?
というわけで、今回は「すき家とau PAYの関連情報・お得情報を公開」します。「すき家」で少しでもお得にお食事をしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。
すき家でau PAYは使える?
結論から申し上げますと、「すき家」ではau PAY(auペイ)がご使用できません。※2020年6月24日より「au PAY(auペイ)」が使えるようになりました。
また、「すき家」では電子マネー・クレジットカードに対応しているため、au PAYの残高にチャージしてご使用できる「Pontaポイント(旧au WALLETポイント)」をau PAYクレジットカード(旧au WALLETクレジットカード:au 回線以外も発行可能)貯める事が可能です。更に、すき家の愛用者は「専用電子マネー」を活用する事で「Pontaポイント」と併用して専用ポイントを貯める事が出来ます。こちらについては下記に「すき家のお得情報」として記載しますのでご確認ください
また、大人気キャンペーンau PAY「誰でも10億円もらえるキャンペーン」による「20%還元」のために参考にしてみよう言う事でしたら10億円もらえるキャンペーンの詳細につきましてはこちらをご確認ください。(注意:2020年3月29日に終了しました)
すき家とau PAYに関するお得情報を公開
すき家ではKDDIのスマホアプリ決済「au PAY(エーユーペイ)」はご使用出来るようになりましたので、au PAYのチャージに必要なau WALLETポイント(Pontaポイントに変更となりました)を貯める事が出来ますのでその方法を公開します。また、すき家のお得情報を併せる事により更にお得にすき家でお買い物をする事が出来ますので順番に確認してみてください。
すき家とau PAYに関するお得情報①すき家とPontaのキャンペーン
2020年3月1日~4月24日の間「Ponta10周年ハッピーキャンペーン」を開催、すき家を含む上記キャンペーン対象店舗で「500円(税抜)毎に1口抽選」としてキャンペーンに応募する事ができ、他店との併用も可能です。
例1:3月1日にローソンで500円(税抜)、3月2日にローソンで600円(税抜)、4月2日にローソンで600円(税抜)分のお買い物をした場合:3日間の合計(税抜)1,500円=5口の応募
キャンペーンの応募により「サンクス玉ポンタぬいぐるみ」が500名に(Ponta Webにてエントリーが必要)、その他にも最大10,000Pontaが100名に当たる。
例2:3月1日にローソンで500円(税抜)お買い物し、4月2日にすき家で1,000円(税抜)分のお食事をした場合:2日間の合計(税抜)1,500円=5口の応募
また、「Pontaポイントはau PAYとは関係ないのでは?」と言う意見もあるかもしれませんが、2020年5月より「au PAY(エーユーペイ)」決済により獲得できるau WALLET(エーユーウォレット)ポイントはPonta(ポンタ)ポイントへと変わります。
すき家とau PAYに関するお得情報②au WALLETカード決済とは別にCooCaを含む4種類のポイントカードから選んで付与できる
出典:https://www.coo-ca.jp/introduce/
すき家では「CooCaポイントカード」・「楽天ポイントカード」・「dポイントカード」・「Ponta」の4種類ものポイントカードから選んで「いずれかのポイントが付与」されます。また、au PAYユーザーは決済の時に「au PAYプリペイドカード・au PAYカード(いずれもau回線以外も発行可能)」を使ってポイントカードとは別に「au WALLETポイント」を貯めましょう(注意:クレジットカード利用不可の店舗もあります)。
すき家とau PAYに関するお得情報③毎月のお得カード「Suki pass」で割引
毎月の始めから、月末にかけて使用できるお得なカード「Suki pass(すきパス)」が便利です。Suki passは対象期間中(月初から月末)の間に「何度でも使用する事が出来る」割引カードで、「1回の使用毎」に「牛丼・カレー・とろうま豚中華丼・NYポーク丼・牛すき焼き丼」が70円引き(1回のお会計につき3食まで)になるお得なカードです。
是非とも、店舗でのお食事・テイクアウトにも便利な「Suki pass」をレジでお買い求めになってみて下さい。
すき家とau PAYに関するお得情報④豊富な電子マネー・クレジットカードとQRコード決済によるお支払いが可能
すき家のお支払いは豊富なキャッシュレス決済が便利です。まず、電子マネーは「楽天Edy」・「iD」・「QUICPay」・「交通系電子マネー(Suica等)」・「CooCa(終了予定)」でお支払いが出来ます。
クレジットカードの国際ブランドも「VISA」・「JCB」・「Mastercard」・「アメリカン・エキスプレス」・「ダイナースクラブ」に対応しています。また、NFCのタッチ決済は「VISA」・「Mastercard」・「アメリカン・エキスプレス」が対応可能です。
また、流行りのQRコード決済でのお支払いとしまして、「au PAY」・「d払い」・「LINE Pay」・「PayPay」・「楽天ペイ」・「メルペイ」・「Alipay」・「We Chat Pay」・「Jcoin Pay」・「銀聯QR」の10種類のコード決済が可能です。
すき家でもお得な三井住友カードの魅力について

引用:https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/numberless_p5.jsp
筆者も使用している【三井住友カードの魅力】ですが、何と言っても「VISAのタッチ決済」を活用するだけで【還元率が5%】になるうえに【年会費無料】で持てるというコスパ最強のクレジットカードです。
「三井住友カードVISAのタッチ決済5%還元対象店舗」は【セブンイレブン・ファミリーマート(2023年以降は対象外となりました)・ローソン】・【マクドナルド】・【すき家】・【サイゼリヤ】【ドトールコーヒーショップ】の他にも、
【ポプラ】・【エクセルシオールカフェ】・【はま寿司】も対象となります。
映画が格安・au PAYマーケットで安くなるauスマートパスプレミアムがお得!【家計対策ブロガーも活用中】
au スマートパスプレミアムは人気アニメ映画「鬼滅の刃 無限列車編」も無料お試し(期間限定)で観れる
家計対策ブロガー(筆者)も利用しているauスマートパスプレミアムは【auユーザー以外も使えるサービス】です。月額499円(税込 548円)で、映像・音楽・書籍などのエンタメコンテンツが豊富で、今話題の人気アニメ映画「鬼滅の刃 無限列車編」も公開中です。アニメはそんなに興味はないけど「鬼滅の刃」は観てみたいという方も、そうでない方にもお得なサービスとなっております。
煉獄さんの勇姿を「au スマートパスプレミアム」で視聴しよう
auスマートパスプレミアムで観れる鬼滅の刃 無限列車編は追加ストーリーも観れます→劇場版の公開動画も観てみる/
※スマプレ=auスマートパスプレミアム会員の略です
また、今なら東宝シネマ・シネプレックスの映画が格安で観れる【au スマートパスプレミアム初回登録限定:500円映画クーポン】をプレゼント中です。
ちなみに、【期間限定の合わせ技】はこちらです(詳細が必要な方は上記にある【au PAYが使えるお店:テイクアウト「ケンタッキー」からご覧になれます】)
【au スマートパスプレミアム400円OFFクーポン+上記記事のようにチェーン店のお支払いで貯めたPontaポイント100ポイントを使い、無料でKFCデジタルクーポンを手に入れました】
auスマートパスプレミアムはその他にもお得情報が満載なんです。上記三つ(鬼滅の刃・映画割引券・KFCクーポン)以外のお得情報としては以下の通りです。
ご覧の通り、「コスパが断然良い」サービスとなっております。あなたもauスマートパスプレミアムを無料でお試しになってみませんか?筆者のように鬼滅の刃を観るだけのつもりが、お得なクーポンが大量にもらえる事になって得をする何て事もあるので「お試しして損はない」ですよ。是非とも、今すぐ登録して鬼滅の刃も無料で楽しんでみて下さい。
\こちらから無料お試しが出来ます/


au PAYが使えるお店・キャッシュレスでポイントが貯まるお店の総まとめ
au PAYとすき家の記事をご愛読いただきまして本当にありがとうございます。au PAYでお得なすき家の内容がわかった所で、その他の【店舗・ネットショッピングでもau PAY他キャッシュレス、お得情報の活用】をしてみませんか?
こちらの記事にある77店舗全ての節約情報の活用だけでも、およそ「1回につき15万円~50万円の節約が可能」となります。また、au PAYの店舗情報を既にご覧の方は、引き続きお得だらけの「au PAYが使えるお店・キャッシュレスでポイントが貯まるお店」の情報を下記よりご覧になってください。
まとめ:すき家はお得情報満載であり、au PAYの活用で更にお得にお食事が出来る
今回は「au PAYとすき家に関するお得情報を公開」しました。結果としてau PAYはすき家でご活用出来るようになりました。その他にもau PAYクレジットカード(旧au WALLETクレジットカード:au 回線以外も使用可能)によりauPAYのチャージに必要なau WALLETポイント(Pontaポイントに変更となりました)を貯める事が可能です。また、すき家ではポイントカードの併用によりPontaポイント・CooCaポイントによるポイント「2重取り」が出来るため、お得です。その他にもSuki passを活用してすき家でお得にお食事をしてみてくださいね。
私の記事では「au PAYの加盟店」・「au PAYの対象外の加盟店」に関わらず、各店舗のお得情報も満載となっております。その他にも「au PAYのキャンペーン・ポイントアップのようなお得情報」や「au PAY基本的な使い方・ポイント還元に関する情報」の他に、「au PAYを実際に使用した実践記事」・「au PAYの面白記事&そこにしか書かない有益情報」等を順次公開しております。
基本的には全国チェーンのような誰もが知っていたら必ず得をする記事を書いています。中には、面倒なアプリの「登録方法も満載」ですので、よろしければ下記に貼ってある記事やその他の有益記事を獲得して、友人・知人・ご家族の方にもこちらの情報を教えてあげて下さい。
今回は以上となります。いつも私の「au PAY」の記事をご愛読いただきましてありがとうございます。