今回は【au PAYマーケット】でのお買い物をする上で非常にお得な【Pontaポイント1.5倍増量】と【auふるさと納税】について解説します。
※au PAYマーケット限定ポイントと通常のPontaポイントについてもご説明いたします
- 何故au PAYマーケットはおすすめなのか?お得だらけの情報を提供!
- おすすめ①au PAYマーケットのお買い物でポイントが貯まる
- おすすめ②Pontaポイント(au PAYマーケット限定)を50%増量(1.5倍)にして使用出来る(2024年以降も継続中)
- au PAYマーケットはPontaポイント1.5倍増量が最強!
- au PAYマーケットはPontaポイント1.5倍増量後に通常のPontaポイントに戻せる?
- おすすめ③貯まったPontaポイント(au PAYマーケット限定)はふるさと納税にも対応
- おすすめ④送料無料の商品とポイント還元があり、特集もやっている
- おすすめ⑤お買い物特典プログラムで最大10%割引(+2%還元)かポイント15%還元
- Pontaポイント(au PAYマーケット限定)の注意点5つ
- おすすめ⑥auスマートパスプレミアム会員限定の19%増量がかなりお得
- au PAYマーケットの口コミ・レビュー評価について
- 映画が格安・au PAYマーケットで安くなるauスマートパスプレミアムがお得!【家計対策ブロガーも活用中】
- au PAYが使えるお店・キャッシュレスでポイントが貯まるお店の総まとめ
- Amazon・楽天ポイントの使い道で後悔したくない方へ【実際に使ったおすすめ商品のご紹介】
- まとめ:au PAYマーケットをおすすめする理由は沢山ある
何故au PAYマーケットはおすすめなのか?お得だらけの情報を提供!
au PAYマーケット(旧 au Wowma!) はKDDIが運営するauのショッピングサイトです。楽天やAmazonでのショッピングを中心としている方が多い中、何故、au PAYマーケット(旧au Wowma!)をおすすめするのか?その理由について徹底解説していきます。
auユーザー 以外の方も使用する事が出来るau PAYマーケットの魅力について、また、ネットショッピングをお得に活用したい方は、是非ともこちらの記事を最後まで読んでみてください。
※また、情報を読んでいただき、au PAYマーケット(旧au Wowma!)の割引クーポンが必要になった方は上記の画像をクリックしてau スマートパスプレミアムの登録をしてクーポンを獲得してみて下さい。
おすすめ①au PAYマーケットのお買い物でポイントが貯まる
au PAYマーケットは、お好きな商品をご購入した時のポイントとして、通常ポイントが税込100円につき1ポイント貯まります(会員登録・ログイン必須)。また、BIGセール中は最大44%のポイント還元を受ける事が出来ます。内訳としては以下の通りです。
au PAYマーケットの最大44%還元のポイント内訳
・お買い物特典プログラムによる最大15%還元
・エントリー&5店舗以上の買い回りで10%還元
・各店舗からポイントで最大19%還元
おすすめ②Pontaポイント(au PAYマーケット限定)を50%増量(1.5倍)にして使用出来る(2024年以降も継続中)
こちらは、期間限定ですが、貯めているPontaポイントを【au PAYマーケット限定ポイント】として1.5倍に増やす事が出来ます。※auスマートパスプレミアム会員限定(非会員の方は1.1倍となります)で上限2,000ポイントの交換まで(最大3,000ポイント)
(例)お手持ちのPonta1,000ポイントをau PAYマーケット限定ポイントに→Ponta(au PAYマーケット限定ポイント)1,500ポイントとして使える。
ちなみに、筆者は2,000ポイントをau PAYマーケット限定ポイント4,000ポイントに交換し(auスマートパスプレミアム会員期間限定100%増量)、
更に2,000ポイントをau PAYマーケット限定ポイント3,000ポイントに交換(上記画像の誰でも50%増量)したので、【合計3,000ポイント】お得にふるさと納税をしました。
※100%増量キャンペーンは終了しましたが、50%分の「Pontaポイント1,5倍増量キャンペーン(auスマートパスプレミアム会員限定)」は2023年以降も継続中です
2020年ふるさと納税内訳(1自治体)【手持ち4,000ポイント+今回増量分3,000ポイント+手持ち294ポイント(au PAYマーケット限定ポイント)のうち200ポイント】→計7,200ポイント使用&手出し2,800円分=「計10,000円分の寄付」
※100%増量キャンペーンは終了しました。
au PAYマーケットはPontaポイント1.5倍増量が最強!
au PAYマーケットの魅力は何といっても「Pontaポイントを1.5倍の増量してネットショッピングができる」事にあります。
ただし、2023年以降は「Pontaポイント増量1.5倍の条件がある」事と「Pontaポイント増量をする場合はau PAYマーケット限定のPontaポイントとして扱う」という2つの点にはご注意ください。
au PAYマーケットはPontaポイント1.5倍増量後に通常のPontaポイントに戻せる?
au PAYマーケット用に1.5倍にしたPontaポイントは通常のPontaポイントに戻すことはできません。
また、Pontaポイント1.5倍の条件は【auスマートパスプレミアム会員限定】且つ【前月にau PAYマーケットで合計1,000円(税込)以上のお買い物をした場合】に交換レートが1.5倍(50%増量)となります。
ちなみに、au PAYマーケット限定の1.5倍にしたPontaポイントは毎月【3,000ポイントまでの交換が上限(毎月通常の2,000Pontaポイントの交換迄)】のため、お気を付けください。
【au PAYマーケット公式】
【変更】2022年11月1日(火)10:00〜
・auスマートパスプレミアム会員(有料)の方は1.2倍(交換上限2,000Pontaポイント)
・auスマートパスプレミアム会員(有料)、かつ前月にau PAY マーケットで合計1,000円以上(税込)のお買い物をされた方は1.5倍(交換上限2,000Pontaポイント)
・はじめてau PAY マーケットをご利用される方は1.5倍(交換上限2,000P)
・誰でも1.1倍(交換上限100,000Pontaポイント)
おすすめ③貯まったPontaポイント(au PAYマーケット限定)はふるさと納税にも対応
上記でご説明したPontaポイントですが、実は【ふるさと納税】にも対応しております。そのため、最大2,000円分のPontaポイントを「Pontaポイント:au PAYマーケット限定最大3,000ポイント」として、ふるさと納税の寄付に充てる事が出来ます。
つまり、2,000円分のポイントを最大3,000円分として、ふるさと納税の支払いに充てる事が出来ます。※1,000円分お得 。詳しくは下記の記事でも解説しております
※ただし、au スマートパスプレミアム会員限定のポイント最大2,000ポイントまでで、こちらのPontaポイント100%増量キャンペーンは2020年9月30日迄ですのでお気を付けください。(50%増量は誰でもご利用出来ます )
※キャンペーンは終了しました
おすすめ④送料無料の商品とポイント還元があり、特集もやっている
au PAYマーケット(旧au Wowma!)を利用するなら、【au スマートパスプレミアム会員】になった方がお得度が増します。【初回30日間無料のお試し】がついており、スマートパスプレミアム会員特典として【プレミアム商品の送料が無料・元々送料が無料である商品のポイント1%還元】を受ける事が出来て大変お得ですよ。
\auスマートパスプレミアムの30日間無料トライアルはこちらから/
また、こちらに記載してある特集では【全商品:送料無料】で提供しています。詳しくは上記画像をクリック、もしくは公式サイトからご確認ください。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Wowma!×スマパスプレミアム登録
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
auスマートパスプレミアム会員ならWowma!のお買い物が送料無料に!
auスマートパスプレミアムは初回30日間無料!
Wowma!以外でもお得な特典がもりだくさん!
→ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BMKIQ+JNBQQ+4CN6+5YZ77
おすすめ⑤お買い物特典プログラムで最大10%割引(+2%還元)かポイント15%還元
au PAYマーケットは2つのプログラムにより、上記の通り、携帯料金最大10%割引+最大2%還元、もしくは、ショッピングによる最大15%ポイント還元のどちらか一方を選択できます。詳しくは、下記の記事にて詳しく書かれていますので是非ともご愛読ください。
ポイントプログラムとステージ制について徹底解説
※ポイントプログラムは廃止となりました。
Pontaポイント(au PAYマーケット限定)の注意点5つ
・ポイント交換後30日以内に期限切れとなる
・会員登録・ログインしないとポイント付与対象外
・ふるさと納税は【寄付】のためポイント付与対象外
・au スマートパスプレミアム会員限定のポイント付与がある
・最大2,000Pontaポイント交換⇒最大4,000ポイントまでの上限がある
※例:仮に5,000Pontaポイントを保有していても、2倍の10,000ポイントには出来ない。
(注意:2020年9月30日でポイント100%増量キャンペーンは終了です)
おすすめ⑥auスマートパスプレミアム会員限定の19%増量がかなりお得
2024年現在もauスマートパスプレミアム会員限定「au PAYマーケット」の特典が適用されます
au PAYマーケットの口コミ・レビュー評価について
やはり、サイトを利用するには口コミ・レビュー評価は気になりますよね。ネットショッピングをするうえで大事になってくる「口コミ・レビュー評価」はこちらをご確認ください。
すもももももも42歳男性Pontaポイント使える送料無料の商品も比較的多いし、三太郎の日とかPontaポイントもサイト限定のと併せて使えば結構な割引きになると思います。ショップも多いしカテゴリーも豊富なので非常に使いやすいサイトだと思います。オススメです!期間限定ポイント無料でもらえるポイントにケチをつけるのも申し訳ないですが、期間限定ポイントの有効期限がすごく短いと思います。せめて3ヶ月くらいあればもう少しお得感があって買い物しやすくなるかなと。。。一ヶ月に100円もないので気持ち程度ですね。2021.11.17和Chan60歳以上男性auキャリア向けですねぇ。私はAU歴25年位なりますが。auペイマーケットで、実際に買い物した事がありますが、auペイマーケットはauを使ってる人に、とってはとてもいいと思います。 ポイントが貯まるのが、とてもいいと思います。特に御座いませんが。auペイマーケットで実際に買い物をしました。 蟹を友達から頼まれて買ってワクワクドキドキして!商品が届いて、ビックリ致しました。画面越しに見た商品のボリュームと、ギャップがあったのは、ちょっとショックでしたねぇ。2021.11.07
映画が格安・au PAYマーケットで安くなるauスマートパスプレミアムがお得!【家計対策ブロガーも活用中】
au スマートパスプレミアムは人気アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」も無料お試し(期間限定)で観れる
家計対策ブロガー(筆者)も利用しているauスマートパスプレミアムは【auをお使いでない方も使えるお得なサービス】です。月額499円(税込 548円)で、映像・音楽・書籍などのエンタメコンテンツが豊富で、今話題の人気アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」も公開中です。アニメはそんなに興味はないけど「鬼滅の刃」は観てみたいという方も、そうでない方にもお得なサービスとなっております。
煉獄さんの勇姿を「au スマートパスプレミアム」で視聴してみてください
\auスマートパスプレミアムの無料お試しで観れる鬼滅の刃「無限列車編」は劇場版にはない追加ストーリーも観れます→劇場版の公開動画も観てみる/
※スマプレ=auスマートパスプレミアム会員の略称です
また、期間限定で東宝シネマ・シネプレックスの映画が格安で観れる【au スマートパスプレミアム初回登録限定:500円映画クーポン】をプレゼント中です。
auスマートパスプレミアムはその他にもお得情報が満載なんです。上記2つ(鬼滅の刃・映画割引券)以外のお得情報としては以下の通りです。
ご覧の通り、「コスパが断然良い」サービスとなっております。あなたもauスマートパスプレミアムを無料でお試しになってみませんか?筆者のように鬼滅の刃を観るだけのつもりが、お得なクーポンが大量にもらえる事になって得をする何て事もあるので「お試しして損はない」ですよ。
是非とも、au スマートパスプレミアムを無料お試しでご判断いただき、鬼滅の刃も無料で楽しんでみて下さい。
また、「お試しだから正直、有料会員になりたくないな」という方は以下の手順で数分で無料のうちに退会できますのでご安心くださいね。
\au スマートパスプレミアムの30日間無料お試しはこちら/
ご覧の通り、すぐに退会手続きが完了いたしますので「au スマートパスプレミアム」が気になっている方は無料お試しを安心してご活用下さい。
\こちらから無料お試しが出来ます/
au スマートパスプレミアムの30日間無料お試しはこちら
\auひかりでau経済圏をお得に活用/
au PAYが使えるお店・キャッシュレスでポイントが貯まるお店の総まとめ
au PAY公式サイト:https://aupay.wallet.auone.jp/store/list/
au PAYとの記事をご愛読いただきまして本当にありがとうございます。au PAYでお得なの内容がわかった所で、その他の【店舗・ネットショッピングでもau PAY他キャッシュレス、お得情報の活用】をしてみませんか?
こちらの記事にある77店舗全ての節約情報の活用だけでも、およそ「1回につき15万円~50万円の節約が可能」となります。また、au PAYの店舗情報を既にご覧の方は、引き続きお得だらけの「au PAYが使えるお店・キャッシュレスでポイントが貯まるお店」の情報を下記よりご覧になってください。
Amazon・楽天ポイントの使い道で後悔したくない方へ【実際に使ったおすすめ商品のご紹介】
au PAYをお使いの方、お使いではない方もAmazon・楽天市場を活用されている方は非常に多いです。そのため、楽天市場・Amazonの商品ご購入で貯まる「専用ポイント」を沢山お持ちの方も多いのが現状です。
ですので、今回は「ポイントの活用で絶対損しない」本当に使ってよかった商品・人気商品を合わせてご紹介させてください。
ちなみに私は楽天市場を主に活用していますので、実際に使った【コスパ抜群のダイエット商品:うの花クッキー ビスケットタイプ】をおすすめ商品としてご紹介させていただきます。また、下記にはAmazonの【売れ筋ゲーム:ポケモン】と【人気ダイエット商品:黒汁】もアップしておきますのでよろしければAmazon・楽天市場のお買い物にご活用下さい。
まとめ:au PAYマーケットをおすすめする理由は沢山ある
今回ご紹介したau PAYマーケット(旧au Wowma!)は、送料無料で商品が買え、税込100円につき1ポイント貯まり、最大44%還元を行っている事があるため、お得度は読んでもらえれば一目瞭然です。
更には、【貯まったポイントを50%増量】する事が出来る上に【au PAYふるさと納税】にもご使用出来ます。お得でしかないau PAYマーケットを是非ともご活用下さい。
【新・旧NISAの最強記事がついに完成:完全初心者でも成功しやすい運用方法を家計改善のプロがわかりやすく解説】←※2023年1月より「新NISA記事」公開中
また、こちらの記事にある画像、公式サイトのURLから「au PAYマーケット」と「au スマートパスプレミアム会員」それぞれの登録が出来るようになっておりますので併せてご活用下さい。