吉野家(よしのや)ホールディングスは、東証一部に上場している大手牛丼チェーンです。東京都中央区日本橋に本社を構え、その店舗数はすき家に次いで第2位の店舗数を誇ります。
吉野家は言わずと知れた牛丼が美味しく食べれるお店で、その他にも「うな重」や「あったか朝定」が美味しいですよね。
元々リーズナブルな吉野家ですが、今回ご紹介するキャッシュレス情報・期間限定情報を併せる事でとてもお得に吉野家の牛丼を食べる事が出来ますよ。
というわけで、今回は「au PAYと吉野家(よしのや)のお得情報を公開」します。吉野家で少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。
吉野家(よしのや)でau PAYは使える?
結論から申し上げますと、「吉野家(よしのや)」でau PAY(auペイ)がご使用できます。ただし、大人気キャンペーンau PAY「誰でも10億円もらえるキャンペーン」による「20%還元」は2020年3月24日が対象期間最終日となり、終了しました。以前行っていた10億円もらえるキャンペーンの詳細について気になる方、また、チャージ方法についてはこちらをご確認ください。
※au PAYのチャージ方法を徹底解説(注:下記のキャンペーンは終了)
大前提:2020年5月下旬:au PAYポイントはPontaポイントへ変更
au PAY(エーユーペイ)がついにPontaポイントと融合しました!「au WALLET(au ウォレット)ポイントからPontaポイントとなった場合の詳細情報とポイント有効期限」についてわかりやすく解説します。
【3種類の貯め方に見るau WALLETポイントから→Pontaポイントになる流れ】
2020年5月21日より【au WALLETポイントがPontaポイントに変更】となります。つまり、①「au PAY」と②「au PAYカード or au PAYプリペイドカード(チャージ利用の場合のポイント)」③Pontaポイントカードの提示でポイントの3重取り(au ウォレットポイントとPonta(ポンタ)ポイント獲得)をしていたのが【全てPontaポイントとして貯まる】事になります。※Pontaの有効期限については画像の通り、使い続ければ永久的に使えるポイントとなります。
関連情報:au かんたん決済対象外≠リクルートポイント→Pontaポイントの説明記事
吉野家(よしのや)とau PAYに関するお得情報を公開
吉野家(よしのや) では上記でもご説明の通り、KDDIのスマホアプリ決済「au PAY(エーユーペイ)」がご使用できます。ただし、KDDI主催のau PAY「10億円もらえるキャンペーン」が終了となりましたので今後はau PAYプリペイドカード(旧au WALLETプリペイドカード)・au PAYカード(旧au WALLETクレジットカード:どちら共、au 回線以外も使用が出来る)を使用するのも大切です。
また、吉野家(よしのや)の節約情報を併せる事により更にお得に吉野家(よしのや)でお食事をする事が出来ますので順番に確認してみてください。
吉野家とau PAYに関するお得情報①豊富な電子マネーとQRコード決済によるお支払いが可能
吉野家のお支払いは豊富なキャッシュレス決済が便利です。まず、電子マネーは「吉野家プリカ」・「nanaco」・「WAON」・「楽天Edy」・「iD」・「QUICPay」・「交通系電子マネー(Suica等)」・「T-MONEY」でお支払いが出来ます。
※クレジットカードは基本的には対応しておりません
また、流行りのQRコード決済でのお支払いとしまして、「au PAY」・「楽天ペイ」・「d払い」・「LINE Pay」・「PayPay」・「メルペイ」・「Alipay」・「We Chat Pay」・「クオ・カード・ペイ」の9種類のコード決済が可能です。
吉野家とau PAYに関するお得情報②吉野家プリカ・楽天ポイントでお得に
吉野家はオリジナル電子マネーである「吉野家プリカ」がお得です。吉野家プリカの魅力は何と言っても「チャージ」にあります。吉野家プリカのチャージ金額に対して通常2%分の「ボーナスチャージ」が付与され、お食事時のお支払いにご使用出来ます。
とりあえずチャージだけする場合は、au PAYでのお支払いを活用してお得にPontaポイントを貯めて、吉野家で節約してみて下さい。また、お会計時には楽天ポイントカードを出すのもお忘れないようにお気を付けください。
吉野家とau PAYに関するお得情報③吉野家アプリの新規登録方法
節約の定番はアプリです。吉野家は公式アプリである「吉野家公式アプリ」がありますよ。アプリをインストールするだけでお得なクーポンが貰えます。下記にて会員登録方法をご説明しますので良かったらご活用下さい。
吉野家公式アプリの登録方法
「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「同意する」をタップする。お客様IDをコピーし、「性別」・「生年月日」・「郵便番号」を入力し、「登録」をタップして登録完了です。
吉野家とau PAYに関するお得情報④期間限定20%還元キャンペーンの活用
出典:https://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/202010_yoshinoya/index.html
10月8日~25日まで「au PAY×吉野家 最大20%還元キャンペーン」が実施されます。期間中に吉野家で「au PAY(コード支払い)」でお支払いすると20%のPontaポイントが付与されます。期間中の還元上限は、1au IDあたり1,500ポイント。ポイントの加算は12月末頃となっております。
まとめ:吉野家はお得情報満載であり、au PAYの活用で更にお得にお食事が出来る
今回は「au PAYと吉野家に関するお得情報を公開」しました。結果としてau PAYは、吉野家でご使用出来ます。期間限定ではありますが「20%還元」も行っておりますので、auPAYのコード決済により、Pontaポイントを大量に貯める事が可能です。
また、吉野家では楽天ポイントカードの併用によりPontaポイントとは別に、お得にポイントを貯める事が出来るため、お得です。そのためにも、吉野家のお得情報を活用して吉野家でお得にお食事をしてみてくださいね。
私の記事では、au PAYを主軸としたキャッシュレス決済情報の他にも「マイナンバーカード」の情報や投資についての記事を併せて「200記事程」ご用意しておりますので、是非ともご活用下さい。
今回は以上となります。いつも私のau PAY(auペイ)の情報をご愛読いただきまして本当にありがとうございます。
Amazonの情報をチェックしてみる