20年間の運用で2,000万円の夢を実現しよう!
「預貯金をしっかりしておけば「年利率5%」はお金が貯まるから安心だよ」という言葉は1991年~1993年のバブルと共に崩壊しました。
今の大手メガバンクの金利は「0.001%」、昔の方がはるかに利率が良かったのは言うまでもありません。「じゃあ、現代社会においてお金を貯めるにはどうするのが正解なんだろう?」と言う声があちこちから聞こえてきます。
昔ほどお金が貯まらないからといってお金の減少はその足を止めてくれはしません。何故なら、私達の人生には様々な分岐点である「ライフイベント」が存在するからです。
冠婚葬祭・住宅・教育費用・老後資金・介護費用を始め、マイカーの購入・自動車保険・生命保険の加入が加わり、家計を圧迫するには致し方ないのと同時に、誰もが頭を抱えている問題です。
そんな問題を「2,000万円取得」、つまり「運用+利益」を実現可能とする、夢のような数字を現実に変えるのが「つみたてnisa(積立NISA)」の仕組みなんです(運用状況は個人差がありますのでご注意ください)。
というわけで今回は、投資で平均値である利回り1~3%を大幅に上回る投資利回り10%以上を「つみたてNISA」で実現している私が「つみたてNISAとは」何かについて徹底解説しますので、是非とも記事を最後まで読んでみて下さい。
※72の法則で「投資+利益=2,000万円」の根拠を見てみよう
つみたてnisa(積立NISA)とは
つみたてnisa(積立NISA)とは、2018年1月にスタートした「少額投資非課税制度」の事を言います。
つみたてnisaの対象商品は、投資信託・上場株式投資信託(ETF)に限定されており、その金融商品も「金融庁お墨付き」の選ばれた商品の中から選択する事が出来るのも初心者向けで始めやすいポイントとなります。
また、本来掛かるべき分配金の「配当所得」・値上がり益である「譲渡所得」が「最長20年間非課税」と言う、つみたてNISAの制度ならではの恩恵を受ける事が出来ます。詳細は以下の通りです。
非課税枠は20年間!コツコツと運用が出来るのが特徴
つみたてnisaは毎月100円から投資を始める事が出来、毎月約3万3,000円「年間40万円」の非課税投資枠があり、「最長20年間の運用益」に対して本来掛かるべき税金が「非課税」となるお得な制度です。
つまり、最大800万円の投資利益に対する税金を「非課税」に出来るのがつみたてNISAの最大の特徴とも言えます。この枠での範囲なら、いくら儲けたとしても税金が掛からないのは嬉しいですよね。
何故、つみたてnisaが生まれたのか?
まず、前提としてつみたてNISAは投資信託・ETFによる運用をしていきます。しかし、従来の投資信託は、「手数料ハンター」とも呼べるほど、手数料を稼ぐ事に販売会社・運用会社は力を入れていました。つまり、顧客本位の資産運用など考えてはいなかったのです。
そんな今までの常識を覆したのが、この「つみたてnisa」という金融商品になります。この、つみたてNISAを簡単に言ってしまえば「手数料は取らないから、信託報酬だけ払って運用してみて。自分で運用してくれたら税金払わなくて良いから」という顧客本位のサービスとも言えます。
つみたてnisaの運用に掛かるコストは?
通常の投資信託で掛かるコスト2つ
・販売手数料
・信託報酬
まず、投資信託購入の際に販売会社に支払う「販売手数料」ですが、通常1~3%のコストがかかる所、つみたてNISAの商品は販売手数料無料、つまり「ノーロード」と呼ばれる分類の商品限定となりますのでコストがかかりません。
信託報酬は、投資信託の運用者に対して払うべきコストであり、この報酬が後々に積み重なる事により、大きなコストとなるので、なるべく安い商品を選ぶ事が大切です。インデックス型・アクティブ型により大きく変わってきますが、安い商品で0.1%、高い商品で1.6%の運用コストが掛かってきますので注意しましょう。
例1:20年間800万円の運用×信託報酬0.1%=8千円のコスト
例2:20年間800万円の運用×信託報酬1.6%=12万8千円のコスト
つみたてnisaの運用によるメリットは?
では、まずは世間一般でよく聞かれる「投資をしない理由3つ」を見てみましょう。
・投資はお金がある人がすると思っている
・日々の仕事が忙しくてそれどころではない
・値下がりに対してドキドキしていられない
投資初心者がほぼ必ず抱える問題がこの3つです。その意見を全て覆すのが「つみたてNISA」のメリットであり、最大の魅力でもあるのです。
つみたてNISAの魅力であるメリット3つ
・つみたてNISAに大金を掛ける必要はなく、100円から投資が出来る
・買うタイミングは考えなくて良い。買うと決まった時に買うべし
・値下がりをした時は買いを入れる事で平均価格を下げる事が可能
また、20年が過ぎた後も「その投資額」、仮に2,000万円の利益を生み出したときに、課税口座に移行しても、その「2,000万円」までは税金が掛からないのも嬉しいメリットと言えるでしょう。このように、時間に囚われない長期分散投資出来るのが「つみたてnisa」のメリットと言えます。
つみたてnisaの運用によるリスクは?
下記の内容にもつながりますが、リスクを分散するには「長期投資」が望ましいとされております。何故なら、投資には価格のブレというリスクが生じるからです。あなたが買った投資信託のタイミングが悪ければ、「150%:50%の利益」ではなく、「-50%:-50%の損失」となってしまうのが怖い所であり、リスクでもあるのです。
ただ、このリスクを補うのが「長期投資」です。-50%の損失が出る状況では、「世界的な大不況」であるのと同時にその買った商品の「基準価格」が大幅下落しているという事です。これは、考えようによっては、「今なら安く、その商品を買える」とも言える為、今のうちに買っておいて、長い目で見るとその商品が値上がりした時に大幅な利益になると投資経験者である私は考えます。
最近で言えば、新型コロナウイルスによる「リーマンショック」クラスの不況に対して買いを入れ、今現在大きな利益を生んでいます。つまり、「ピンチをチャンスに変える力」を持っているのがつみたてNISAという投資信託の魅力なんです。
つみたてnisaは最低何年以上積み立てるべき?
とある著書によると、運用は10年以上続けるのが望ましいと言われております。何故なら、投資の期間が長い程利益にブレが出ないからです。ちなみに、20年間投資をした結果、ほとんどの場合で、利回り1%~5%の利益が出ると言うデータもあり、それだけ「長期的な投資」は有効なんです。
つみたてnisaの運用手法と基本戦略を知ろう
つみたてnisaの運用手法には大きく分けて2通りあり、「インデックス型」・「アクティブ型」に分類されます。
インデックス型・・・日経平均株価に連動し、あらかじめ決められた指数・指標と同じ値動きをする運用方法。信託報酬は安く初心者向け
アクティブ型 ・・・日経平均株価の上を目指す、あらかじめ決められた指数・指標を超える事を前提とする運用方法。インデックス型より信託報酬が高い中級者~上級者向け
この事から、初めてつみたてNISAを運用する方にとっての基本戦略は「無理をせずインデックス型でコツコツ積み立てる戦略」が一番安定していると言えます。また、金融商品の買い方としては「ドルコスト平均法」が良いです。
「ドルコスト平均法」とは「毎日」もしくは「毎月」といったように決まった額を決まった時にコツコツ積み立てる事により、商品の平均価格を下げ、利益が出やすくなる仕組みです。
良くわかりにくいと言う方は、価格が変動するうまい棒が10円の通常価格で買える時と、7円で安く買える時と、12円で高く買う場合を平均すると結果、10円より安くなる可能性があると考えてみて下さい。
(例)10円のうまい棒+7円のうまい棒+12円のうまい棒の平均価格=約9.67円(四捨五入)
つみたてnisaを運用している方の意見を参考に
ネット上で、つみたてnisaに対する様々な意見があります。今回はその一部の声を聞いてみましょう。
今週の #つみたてNISA 😙
— みらいよたろう@東北投信🇨🇦🌴🇹🇭🍤 (@instockexnet) 2020年10月25日
いいねいいね(≧∇≦)b pic.twitter.com/vQ7E1zsgS0
最近、つみたてNISA がどうなってるのか全然わかんない💨
— とーみ@資産形成 (@kabutomi21) 2020年10月27日
でも、見ようとも思わない🙃
毎月楽天から積立完了のメールだけはくるので積立はできてるはず🍁
どうせお金下ろすの数十年後だしね☘️ pic.twitter.com/PupMCvwrCT
まとめ:つみたてnisaは今すぐやるべき
今回の記事では「つみたてnisaとその仕組み」について解説しました。投資と聞くと、「投機(ギャンブル)」と誤解したり、「素人は手を出さない方が良い」という意見も多くあり、臆病になって始めるのをためらいがちなのが投資の現状です。そんな中、このつみたてnisaは、「老後資金」・「暮らしの資金」として2,000万円の貯蓄も目指せる夢の様な仕組みです。
ただ、それでも「投資」と聞くと、怖くて逃げたくなる気持ちはわかります。私がそうでした。ですが、いざ始めると40万円に対して4万円以上、つまり、利回り10%以上の利益を生む事だって出来ます。
足がすくむのを頑張って一歩踏み出し、あなただけの理想のスタイルでつみたてnisaによる利益を生んでみてください。まずは、「口座開設」から考えてみましょう。
参考までにこちらに、始めるだけで「口座開設も完全無料で出来て更にポイントが貯まる(楽天EdyやPayPayのポイントに換金可能)お小遣いサイト」を貼っておきます。是非とも「完全無料登録(約1分で出来ます)」の後、「証券口座」で検索してみて下さい(お小遣い稼ぎも出来て便利なサイトとなっております)。
累計700万人以上が利用しているポイントサイト!