つぼ八は北海道発祥の居酒屋であり、北海道の定番料理が食べられるのは嬉しいですよね。でも、美味しくて飲みすぎ・食べすぎてしまうなんてこともありますよね。そこで、私の節約情報の出番です。
というわけで、今回は「au PAYとつぼ八のお得情報を公開」します。つぼ八で少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。
つぼ八でau PAYは使える?
結論から申し上げますと、「つぼ八(つぼはち)」でau PAY(auペイ)がご使用できます。ただし、大人気キャンペーンau PAY「誰でも10億円もらえるキャンペーン」による「20%還元」は2020年3月24日が対象期間最終日となり、終了しました。以前行っていた10億円もらえるキャンペーンの詳細について気になる方、また、チャージ方法についてはこちらをご確認ください。
※au PAYのチャージ方法を徹底解説(注:下記のキャンペーンは終了)
大前提:2020年5月下旬:au PAYポイントはPontaポイントへ変更
au PAYがついにPontaポイントと融合しました!「au WALLET(au ウォレット)ポイントからPontaポイントとなった場合の詳細情報とポイント有効期限」についてわかりやすく解説します。
【3種類の貯め方に見るau WALLETポイントから→Pontaポイントになる流れ】
2020年5月21日より【au WALLETポイントがPontaポイントに変更】となります。つまり、①「au PAY」と②「au PAYカード or au PAYプリペイドカード(チャージ利用の場合のポイント)」③Pontaポイントカードの提示でポイントの3重取り(au ウォレットポイントとPonta(ポンタ)ポイント獲得)をしていたのが【全てPontaポイントとして貯まる】事になります。※Pontaの有効期限については画像の通り、使い続ければ永久的に使えるポイントとなります。
関連情報:au かんたん決済対象外≠リクルートポイント→Pontaポイントの説明記事
つぼ八とau PAYに関するお得情報を公開
つぼ八 では上記でもご説明の通り、KDDIのスマホアプリ決済「au PAY(エーユーペイ)」がご使用できます。
ただし、KDDI主催のau PAY「10億円もらえるキャンペーン」が終了となりましたので今後はau PAYプリペイドカード(旧au WALLETプリペイドカード)・au PAYカード(旧au WALLETクレジットカード:どちら共、au 回線以外も使用が出来る)また、つぼ八とその提携会社によりキャンペーンも併せる事により更にお得につぼ八でお食事をする事が出来ますので順番に確認してみてください。
つぼ八とau PAYに関するお得情報①豊富な電子マネー・クレジットカードとQRコード決済によるお支払いが可能
つぼ八のお支払いは豊富なキャッシュレス決済が便利です。まず、電子マネーは「QUICPay」が一部店舗でお支払いが出来ます。
クレジットカードの国際ブランドも「VISA」・「JCB」・「Mastercard」・「アメリカン・エキスプレス」・「ダイナースクラブ」に対応しています。
※一部使えない店舗があります。
また、流行りのQRコード決済でのお支払いとしまして、「au PAY」・「LINE Pay」・「PayPay」・「メルペイ」の4種類のコード決済が可能です。
※ au ユーザーは各auカード・ポイントアップ加盟店を駆使していきましょう。
ですので、au PAYのポイントチャージに必要なau WALLETポイント(Pontaポイントへ変更)を「au PAYカード(旧au WALLETクレジットカード)」や「au PAYプリペイドカード(旧au WALLETプリペイドカード)」で貯めていきましょう。
つぼ八とau PAYに関するお得情報②つぼ八グループポイントカード
つぼ八では、「つぼ八グループポイントカード」が使えます。貯め方としまして、飲食代金を「現金払い」した場合に200円毎に2ポイント、「クレジットカード・電子マネー払い」した場合に200円毎に1ポイントがつきます。
貯めたポイントは1ポイント=1円からお使いいただけます。
つぼ八とau PAYに関するお得情報③楽天ポイントカードの併用
つぼ八でお会計の際は場合によっては「楽天ポイントカード」を提示しましょう。これにより、au PAY決済によるPontaポイントと楽天ポイントカードの提示による楽天ポイントによるポイント「2重取り」が出来て大変お得です。
まとめ:つぼ八はお得情報満載であり、au PAYの活用で更にお得にお食事が出来る
今回は「au PAYとつぼ八に関するお得情報を公開」しました。結果としてau PAYはつぼ八でご使用出来ますが、KDDI主催の人気キャンペーンが終了したため、au PAYユーザーの方は、au PAYプリペイドカード(旧au WALLETプリペイドカード)・au PAYカード(旧au WALLETクレジットカード:どちらもau 回線以外も使用可能)によりauPAYのチャージに必要なau WALLETポイント(Pontaポイントへ変更)を貯める事も重要です。
また、つぼ八ではポイントカードの併用によりPontaポイントとは別に、ポイントの2重取りが出来るため、お得です。その他にもスマホサイフアプリを活用してつぼ八でお得にお食事をしてみてくださいね。
私の記事では「au PAYの加盟店」・「au PAYの対象外の加盟店」に関わらず、各店舗のお得情報も満載となっております。その他にも「au PAYのキャンペーン・ポイントアップのようなお得情報」や「au PAY基本的な使い方・ポイント還元に関する情報」の他に、「au PAYを実際に使用した実践記事」・「au PAYの面白記事&そこにしか書かない有益情報」等を順次公開しております。
基本的には全国チェーンのような誰もが知っていたら必ず得をする記事を書いています。中には、面倒なアプリの「登録方法」もご用意しておりますので、よろしければ下記に貼ってある記事やその他の有益記事を獲得して、友人・知人・ご家族の方にもこちらの情報を教えてあげて下さい。
今回は以上となります。いつも私の「au PAY」・「キャッシュレス情報・お得情報」の記事をご愛読いただきましてありがとうございます。