皆さん、毎日お勤め・登校ご苦労様です。「家計対策ブロガー」の「akatown」です。私事ではありますが、はてなブログを始めて「2年」が経ちました。
始めたころは「国語の成績が2の私がブログなんて書けるのか?」・「はてなブログで収益化は可能なのか?」・「そもそもネットで副業なんて出来るのか?・・・怪しくない?」なんて思っていましたが、以下の通り「1年でブログの成果」が出ました。
・PV 数十万(詳細は読者様が増えたら公開予定)
・グーグルアドセンスの通過
・挫折「5,000円到達の壁」を余裕で通過
・黒字運営【うまい棒は楽々1,000本以上(詳細非公開)】
・グーグルアドセンスの「関連コンテンツ解放」
・気持ちに余裕が出来たのでアフィリエイト開始
・Webライティングスキルのノウハウ取得
今回は、そんな私が「グーグル」先生で上位表示されている【グーグル上位表示ベスト10】に入っている(グーグル検索の1ページ目に表示されている)ランクイン数十個の中から選りすぐりの「ベスト10」の記事を順不同で公開します。
これからはてなブログで収益化をする方にとっては参考になると思いますので最後まで記事を読んでみて下さい。
はてなブログ掲載【2周年企画】収益化記事を特別に一部公開
人気記事その①ドン・キホーテとau PAYの記事
人気記事その②TSUTAYAとau PAYの記事
人気記事その③ケーズデンキとau PAYの記事
人気記事その④セイコーマートとau PAYの記事
人気記事その⑤ヨドバシカメラとau PAYの記事
人気記事その⑥エディオンとau PAYの記事
人気記事その⑦とコークオンとキャッシュレス決済の連携の記事
人気記事その⑧とジョイフルauウォレットの記事
人気記事その➈ジョリーパスタと楽天ペイの記事
人気記事その➉楽天24とお買い物マラソンの記事
急上昇キーワード:MacHouseの記事
最近、Twitterの強化を図っているおかげもあってか、公開した【MacHouse 節約】の記事が【5日程の期間】で1位を取る事が出来ました。ありがたい話です。ですが、この内容に関しては裏事情があって・・・!?詳しくはこちらです⇓
皆さんの応援のおかげで、5日前に上げた【Mac-House クーポン】の記事が1位を取ることができました(*^-^)
— aka@家計を支える心技を持つキャッシュレスブロガー (@aka12594666) 2021年11月18日
ただ、これ、【Mac-House クーポン】で狙ってたんだけどな
あれ~~~⁉️(石塚)#キーワードのズレ pic.twitter.com/XWTjRtrMNu
こちらの投稿を見てあなたは、どう思われたでしょうか?おそらくは、
・5日で1位取れるのは良いな
・1位だけどキーワードズレてんじゃん
・ミドルキーワードで1位はまあまあだな
・Mac-Houseって行かないなー
・キーワードの需要はどれくらいあるんだろ?
・Twitterって必要なのかな?
など、様々でしょうが、私がこちらの投稿をしたのにはちゃんと 【訳があります】。一つだけ言っておくと、今回のMac-Houseの記事は【とある実験】のために投稿しました。
おそらく、ブログ上級者の方は何となく言いたいことを理解していただけるのではないでしょうか?これ以上は、長くなってしまうのでまたの機会にお話出来たらと思います。
特別編:思い入れのある記事
キャッシュレスブロガーとしては永遠のテーマである「終活とお金」をテーマにした一作品です。今現在お金に困っている方にこそ読んでほしい作品になっております。
まとめ:はてなブログで一つの事を極めれば収益化が出来る
今回は「はてなブログの収益化の記事ベスト10」を順不同で公開しました。はてなブログで収益化は難しいという声も多数ありますが、ご覧のように「一つの事を極めれば」そのキーワードで収益化が可能となります。(私で言えば、au PAYの記事が特に強いです)
今回の記事が皆様の役に立つ事を祈っておきます。また、ブログで収益化がしたい、副業の仕方が知りたい・投資をしてみたい・キャッシュレスについて知りたい方は私の記事で多数紹介しておりますので【ブックマーク】をして色々と読んでみて下さい。
参考までにその他の人気記事を貼っておきます。
※ブログのtopページにもGoogleの人気記事を基準に【総まとめ・各キャッシュレス・ファッション系節約記事】をご用意しておりますので読んでみて下さいね。
また、私事ではありますが、自己中な方が多いネット社会で【お互い良い関係が築ける方】に関しては【相互で読者登録】が出来たらなと思っております。もし、読者様が1,000人を超えれば有料級のライティングスキルを【完全無料で順次公開】します。
※他の方は絶対タダでは教えてくれません。私も信頼できる方にしか教えれませんのでご了承ください。
ブログ仲間募集中。Twitterの相互フォローもよろしくお願いいたします(*^-^)
今回は以上となります。いつも私のキャッシュレスの記事をご愛読いただきまして本当にありがとうございます。