akatown感謝祭を開催中!!はてなブロガーさんを毎日紹介していくよ♪
皆さん、毎日お疲れ様です!家計対策ブロガー「akatown」です(*^^)v
やっぱり紹介記事って書くの難しいですね( ´∀` )それはそうと、皆さん、聞いてください!初めて当ブログにアンチコメントがつきました!!
- アンチコメントを考慮する対応と有吉ばりのばっさりコメント
- akatown感謝祭を開催!!前回のあらすじ
- akatown感謝祭の【ピックアップ】はてなブロガー様を10名ご紹介。
- 41人目 akatownの「平和主義大賞」:mionaさん
- 42人目akatownの「カメラマンで賞」:雲丹枕さん
- 43人目 akatownの「色褪せない音楽で賞」:コーシさん
- 44人目 akatownの「大河がお好きで賞」:たまきさん
- 45人目 akatownの「超特化型食品大賞」:Japanさん
- 46人目 akatownの「美味しいお弁当で賞」:hunnさん
- 47人目akatownの「パンとスイーツで賞」:banさん
- 48人目 akatownの「鳥取と八尾市で賞」:マツケンさん
- 49人目 akatownの「海外と日本の音楽で賞」:radioさん
- 50人目 akatownの「超特価雑記&有益記事大賞」:すなおさん
- 【今回の言及コーナー】+で「はてなブロガー様」を紹介
- 最後に:akatown感謝祭のフィナーレを飾る「特別イベント」を、お楽しみに
アンチコメントを考慮する対応と有吉ばりのばっさりコメント
何か「内輪で仲良しごっこやってるうちは稼げないよ、みたいに言うやつが来たんですけど・・・「あー、ブログ=金の典型的なやつだな。こーいう人に限って大したことないんだよな。確かにビックリするほどは稼いではないけど、ずっと黒字運営で、全国1位の記事もいくつかあるし。というか、人の価値観を勝手に決めつけるうえに、人の心に土足で踏み込むマウント人間ってどうなんやろ?久しぶりに痛い人見た」というのが感想です。
この文章見ているかわからないんですが「そもそも、ネットで粋がるのダサいからやめたら?」って誰か勘違いさんに言ってあげて下さい(;^ω^)本気で可哀想な人だったので・・・
※まあ、これでも大人なので、その意見を考慮して「ガチガチの家計対策記事」と「投資の記事」に含め、初の「アフィリエイト記事」にでも挑戦しようかと思っております。(⌒∇⌒)今までコピペ記事だけで稼いできたので♪(笑)
そして、5回目(ラスト)の「感謝祭記事」がようやく完成しました!!(誤字・脱字にご注意ください・・・)
いよいよ感謝祭最後の記事になります。是非とも楽しんでいってください(*^^)vそれでは本編をどうぞ。
akatown感謝祭を開催!!前回のあらすじ
いよいよ最後のご紹介となりました!「akatown感謝祭」。前回は「ピックアップ記事」としまして、4回目の10名 & +aの方をご紹介させていただきました。
また、「akatown感謝祭の目次」・「前回のあらすじ」と「最初~4回目の10名 & +aの方の有益記事」・「何故か最近akatownが現れない・・・」についてはこちらからご確認ください。
【感謝祭の目次とピックアップの代表:せんちゃんさんのご紹介】
akatown感謝祭【1回目・2回目・3回目・4回目の記事】
4回目の【ピックアップ】が終了したため、ここからは、ピックアップ全50名の5回目(ラスト)としまして、次の10名(41~50)&+aで沢山ご紹介させていただきます!それでは改めて本題に入ります。
レッツ!ラストピックアップ!!
akatown感謝祭の【ピックアップ】はてなブロガー様を10名ご紹介。
それでは、akatown感謝祭「5回目の10名様」を「順不同で」ご紹介いたします。
まず、【感謝祭5日目】最初はこの方です!!
41人目 akatownの「平和主義大賞」:mionaさん
順不同とは言え、やはり、最初に紹介したいのは(id:mionax)さんです!!mionaさんは最近、戦争の恐怖についてブログの投稿をされていました。
平和な日本ですが、ウクライナとロシアの件もあるので、不安な気持ちを抱えている方も多いのではないでしょうか?それぞれ色んな気持ちがあると思いますが、まずは「こちらの記事」も読んでみてください。
akatownの一言
mionaさん、いつも交流してくださり感謝しております!実は、私の記事を特に多くみて下さるのが「mionaさん」なんです。
この場を借りて言わせてください。本当にご愛読いただきましてありがとうございます!
最近は、戦争問題でウクライナ情勢の悪化が避けられない状況が続いていますが、日本もやり方によっては昔のような戦争を避けられない状況に陥ります。
だからこそ、日本のトップには冷静な判断が求められますし、何より平和で何事もない事を願いたいですね。
※あの、もしよろしかったらなのですが「ブロガーバトン」お受け取り下さい(;^ω^)よろしくお願いいたします。
ブロガーバトンは現在、手元に残ったままです・・・
話を元に戻します。
それでは、2番目はこの方です!!
42人目akatownの「カメラマンで賞」:雲丹枕さん
【感謝祭5日目】2番目の方は (id:toriburo)さんです!!
雲丹枕さんと言えば、カメラパーツのご紹介に特化されたブロガーさんです。
また、こちらは「カメラパーツの比較記事」となります。是非とも、ブログ執筆の参考にされてみてください。
akatownの一言
雲丹枕さん、いつもご交流いただき、ありがとうございます‼️
いつもブログを拝見させていただいております。正直、カメラパーツの事はよくわからないんですが、とても記事が見やすく、何より新しいことを知ると言う点に置いて、いつも新鮮な気持ちで拝見させていただいております。
今後とも、よろしくお願いいたします(*^-^)
それでは、3番目はこの方です!!
43人目 akatownの「色褪せない音楽で賞」:コーシさん
【感謝祭5日目】3番目の方は (id:ioritorei) さんです!!コーシさんと言えば、ラジオや定番の音楽といった、幅広いジャンルでご投稿されているブロガーさんです。また、最近で言えば、こちらの記事がとても気になりました。
それは「出川哲朗の冠番組の記事」です。知らない人にわかりやすく言えば、所さんの「笑ってコラえて!」とかに近い(・・・近い?と思う)です。皆さんも、うなずきながらこちらの記事をご覧ください。
akatownの一言
コーシさん、いつも音楽に関する記事をありがとうございます!!
いつもうなずきながら拝見させていただいております。少し前に観た記事なんですが、「卒業写真」の内容を見て、「いい歌だし、定番ソングだよなー」と思いながら読ませていただきました。これからも素敵な音楽の記事をよろしくお願いします。
それでは、4番目はこの方です!!
44人目 akatownの「大河がお好きで賞」:たまきさん
【感謝祭5日目】4番目の方は(id:tamaki_sunny_cloudy)さんです!!たまきさんは、テレビや映画についての記事を中心に書かれています。また、最近気になった記事は皆大好き「ブログ結果報告の記事」です。是非とも、こちらの記事をご覧ください。
tamaki-sunny-cloudy.hatenablog.com
akatownの一言
たまきさん、いつもご交流いただき、ありがとうございます!!
結果報告の記事を読ませていただいたんですが、やはり、グーグルからの検索流入が多いと嬉しいですよね(*^^)vこれからも有益情報をよろしくお願いいたします。
それでは、5番目はこの方です!!
45人目 akatownの「超特化型食品大賞」:Japanさん
【感謝祭5日目】5番目の方は(id:japan-eat) さんです!!Japanさんは、食品に関する知識が豊富なブロガーさんです。どの記事を取っても大変勉強になるのですが、投資家でもある私にとって、釘付けになったのは「原料高騰の記事」です。皆さんもうなずきながらこちらの記事をご覧ください。
akatownの一言
Japanさん、いつも有益情報をありがとうございます!!
突然なんですが実は私は、飲食系の優待株が好きで、この原料高騰の記事はとても勉強になりました。ただ、実際に影響を受けるからといって必ずしも株価が下がるわけではないので、株の世界は奥が深いなと思いながらこちらの記事を拝見させていただきました。今後とも、素敵な記事をよろしくお願いします。
それでは、6番目はこの方です!!
46人目 akatownの「美味しいお弁当で賞」:hunnさん
【感謝祭5日目】6番目の方はhunnwariyukiさんです!!hunnさんと言えば、美味しいお弁当の記事も良いのですが、今回気になったのは、「チョコレート菓子の定番:たけのこの里の記事」です。たけのこ派は勿論、きのこ派の方も記事を読んでみてください。
akatownの一言
hunnさん、いつもご交流いただき、感謝です!!
いつも美味しそうなお弁当の記事ですが、玉子焼きとウインナーは最強だと思いながら記事を読ませていただきました。今後も美味しいお弁当の記事をよろしくお願いします。
それでは、7番目はこの方です!!
47人目akatownの「パンとスイーツで賞」:banさん
【感謝祭5日目】7番目の方は (id:banvans) さんです!!banさんと言えば、資格とスイーツの記事を書かれているブロガーさんです。また、最近あげられている「パンサブスク」がとてもお得なんです。皆さん、是非ともパンの記事を読んでみてください。
akatownの一言
banさん、いつもご交流いただき、ありがとうございます!!ガトーショコラを始めとしたスイーツの記事がとても良いですね(*^^)vスイーツ好きの私にはたまらないです。
また、いつも社労士の勉強お疲れ様です。大変だと思いますが頑張ってください。
それでは、8番目はこの方です!!
48人目 akatownの「鳥取と八尾市で賞」:マツケンさん
【感謝祭5日目】8番目の方は(id:matsukento)さんです!!マツケンさんは鳥取市と八尾市について記事を書いているブロガーさんです。また、こちらに挙げさせていただいているのは「八尾市の中華の記事」です。とても美味しそうな中華の記事を是非ともご覧ください。
akatownの一言
マツケンさん、いつもご交流いただき、ありがとうございます!!改めてですが、中華は良いですね!私も中華が好きでたまに「餃子の王将」とか行ったりします(⌒∇⌒)
それでは、9番目はこの方です!!
49人目 akatownの「海外と日本の音楽で賞」:radioさん
【感謝祭5日目】9番目の方は(id:radiomusic)さんです!!radioさんと言えば、洋楽を中心とした音楽に関する記事を発信しているブロガーさんです。色々と素敵な記事があるんですが、ミーハーな私が気になったのは「アヴリル・ラヴィーンの記事」です。洋楽好きの方も邦楽好きな方もこちらの記事を読んでみてください。
akatownの一言
radioさん、いつもテンションの上がる音楽の記事をありがとうございます!!
実は、私は洋楽はテイラーやアリアナのようなメジャーな方しかわからないのですが「美女と野獣」は最高だと思っています(*^^)vまた、有益な音楽の記事を今後ともよろしくお願いします。
それでは、10番目はこの方です!!
50人目 akatownの「超特価雑記&有益記事大賞」:すなおさん
【感謝祭5日目】10番目、最後を飾っていただくのは(id:sunao-hiroba)さんです!!すなおさんと言えば、特化に雑記、何を書いても凄いブロガーさんです。
整体の記事もとても素敵なんですが、やはりここは「ダークフィグマシリーズで一番好きな記事」を貼らせていただきました!!合言葉は「○○焼〇」ですかね( ´∀` )食べたい(笑)
akatownの一言
すなおさん、いつも当ブログにご訪問頂きありがとうございます!すなおさんのような方に見ていただけるととても良い刺激になり、ただ、ただ、感謝です!!
私もすなおさんのように、素敵な記事が書けるように頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。
今回の記事でピックアップによる紹介は終了となります。それでは最後の最後に【今回の言及コーナー】にお進み下さい。
【今回の言及コーナー】+で「はてなブロガー様」を紹介
ここでは、ピックアップの方とは別に「最近、はてなスター・コメントで優しく交流してくださる、はてなブロガー様を数名ご紹介」します。是非とも皆さん、参考にされてみて下さい。
今回はラストスパートと言う事もあり、沢山紹介させていただきます!!
日常で大活躍のお役立ち記事
(id:zuoji319)さん
お身体の事や焼きそばの記事
(id:kuu-ki) さん
運命学が凄い
超ゴルフ特化
(id:tetsute) さん
ダイエットや、日常の色々な事を発信
(id:koulog)さん
北海道と鳥やコロナについて
介護やポーランドについて
日常の景色や動物、赤ちゃんの記事
自然や城跡に神宮
歴史について
斎藤一人さんのマインドについて
家庭の事・健康・暮らし
本やドラマの感想・雑記
居酒屋ママさんのつぶやき・美味しい食べ物の記事
お得な投資情報
ドイツの日々
日々の生活改善について
経済やストレートな日記
日々の感想
不動産投資について
最後に:akatown感謝祭のフィナーレを飾る「特別イベント」を、お楽しみに
今回でakatown感謝祭は終了となります。イベントは楽しんでいただけたでしょうか?このイベントにより「ブロガーの皆様による横のつながり」が広がる事を心よりお祈り申し上げます。
※誤字脱字がある場合、対象の方は誠に申し訳ございません。気付き次第すぐに修正いたします(汗)
ちなみに【感謝祭5日目】最初の10名の一番最初はすぐに決まりました。その他の9名の方、+言及者の方もいつも大変お世話になっております(*^^)v
最後に:akatownよりご報告
皆さん、ここまで記事を見ていただき、本当にありがとうございました!これでakatown感謝祭を終わり・・・🐸実は、まだ終わりません!!
せっかく皆さんと深い交流をさせていただく事が出来ましたので、今回のみ開催するakatown感謝祭【フィナーレ】に際して、少しお話させてください。私は、はてなブロガーさん同士の繋がりを大事にしたいと思い、交流会企画で感謝祭を締めたいと考えております。ですので、今回【特別企画の記事】を執筆する事としました。こちらの企画にお付き合いいただける方は、是非とも遊びに来てください。
また、
今回もakatownの記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。良かったら、終幕である「akatown感謝祭」の特別イベントの記事も引き続きお楽しみください。
※なお、株式投資(つみたてNISA・NISAを行っている方にも役立つ内容にする予定:リクエストが多かったため、au PAYの記事に戻る前に挟みます)の記事は特別イベントの後に書きます。