家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

家計救済キャッシュレス×投資×節約アイテム×キャンペーン広告

MENU
ーおすすめ記事ー

【はてなブロガー必見】はてなスターを非表示にする理由10選

いつもご愛読ありがとうございます。

皆さんこんにちは!家計改善ブロガー「akatown」です。最近、暑い日が続きますね。こんなお日柄だからこそ、こまめな水分補給、休憩が大事です。体調を崩されないよう、どうかご自愛くださいね。

今日は普段お世話になっております「はてなブロガーの皆様」にご報告させていただきます。

【注意】
今回の注意勧告はごく一部の方にしか当てはまらない内容ですので、その点はご容赦ください。※こちらの記事は1ヶ月以内に消去します

akatown「はてなスター」を卒業します【理由あり】

はてなスター

結論から申し上げますと、

「はてなスターを卒業」する事にしました。

実は・・・以前お伝えした記事でもお願いをしていましたが、⇩このような「ブロガーもどき」の方たちがあふれており、許容できなくなったのが原因です。

akatown「はてなスター」非表示を決定:10個の理由

◆はてなスター卒業の背景「10個の理由」◆
【大前提】足付けブロガー(足跡だけをつけに来る金の亡者)へのお返事がきつい
②【最新記事更新時】①に加え普段は全く来ないのに真っ先にいいねのフリをする
③【データ有りはてな足付けブロガーによる滞在時間「30秒以下」←読んだフリ
④補足:足付けブロガーの拡散防止のための案内として「率先して情報発信」
⑤最近のSEOはページ読み込み速度も重視されるため(はてなスターが重たい)
⑥アフィリエイト記事を増やすため、私の記事があまり役立つ内容でなくなる
大切な人のために本気でアフィリエイト記事を書くため
⑧今まで足付けブロガーに使っていた時間をいつもブクマをくれる皆様に使うため
➈⑧は勿論、本当に交流のあるブロガーさん達とだけ今後絡んでいくため
【結論】足付けブロガーはメリットが無くなれば来ないため、万事解決

以前であれば、ブログにお越しいただいた皆様全員に「感謝の気持ち」で「はてなスター」を付けておりましたが、かくいう私は日々、ブログの滞在時間が低下→「ドメインパワー低下」という「負のスパイラル」に入っております。(実際、10以上のドメインパワーが落ちた時にお願いの記事を投稿しましたが、せこい人ほど見て見ぬふりをして、全く関係ない、もしくは、ほとんど関係ない方から謝罪をいただくという申し訳ない形になりました)。

そのため、言葉を選ばずに発言させていただきますと・・・

(ブログがただの日記の方は、ご自由ですので何の問題もありませんが)金の亡者は来なくていいです(ただ、気持ちはわかります)

あと、誤解のないようにお伝えしておきますと、ご自身のペースがありますので、忙しくて熟読できないのは仕方ない事ですし、ブログを読む事自体が義務ではないです。ただ、はてなスターを1分間のうちに連続でつけるのは「ブログ読んでない&自身のブログアピール」のため、はてなスターが欲しいならやめた方がよいと思います(ちなみに私は、はてなスターいらないです)。

【親愛なるはてなブロガーさん達へ】はてなスターを卒業します

今まで沢山の「はてなスター」をいただき、本当にありがとうございました。

今回、このような事になり非常に残念ですが、今後も「普段お世話になっております:はてなブロガーさん達のドメインパワーを上げる事」・「大切な人のためにグーグルからのお客様にお越しいただけるような良質な記事を書いていく」ため、「はてなブックマーク」のみ設置へと切り替えます。

 

そして今後も、いつも利用しているデータ分析のツールを変わらず駆使していくつもりです。ただ、その結果次第で「はてなスター」を復活するかは・・・定かではありません。

 

最後に

残念な結果とはなりましたが、当ブログは「Google検索」からのお客様がほとんどであるため、今後も「はてなブログ」にてアフィリエイト記事とは別に家計改善記事も変わらず更新していくつもりです。

もし・・・このご意見に賛同していただける方がいらっしゃいましたら、今後も変わらず、「交流」してくれたら嬉しいです。また、今まではてなブログに沢山の「はてなスター」をくださり、本当にありがとうございました。最後のはてなスター付きの記事は「au PAYの比較記事」となる予定→(不都合があればその都度消すのでまだわかりません・・・)ですので、お時間があれば是非ともご愛読ください。

 

では、最後となりますが・・・

 

"今後も、はてなブロガー様の益々のご活躍を陰ながらサポートしつつ、私自身も日々精進していく事、そして、貧困家庭を助けるために「優良記事を書き続ける」事をここに誓います"

家計改善ブロガー「akatown」