家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

家計救済キャッシュレス×投資×節約アイテム×キャンペーン広告

MENU
ーおすすめ記事ー

【新年のご挨拶とご報告】2025年も家族と貧困家庭のために頑張ります[開運日も解説]

『はてなブログ仲間の皆様、明けましておめでとうございます!!』
"今回は年始よりご挨拶とさせていただきます"

近況報告「最近の:akatown」

秋山森之進「とと・・・と・・・年が~~明けたと~・・・おも!う、よ!!」


www.youtube.com

【北酒場( ´∀` )☝】

 

はい!というわけで始まりました。ブログ仲間の皆様にお送りする、はてなブログプロレス2025

中継は私、「西野亮廣」と「板倉教授」でお送りいたします。早速ですが、

板倉教授「あけましておめでとうございます

 

西野亮廣「あ、はい、あけましておめでとうございます。板倉教授、早速ですが

 

西野亮廣「最近はてなブログに現れない「akatown」は冬眠してしまったんでしょうか?それとも任天堂switchでも触っているのでしょうか?」

 

板倉教授「そうですね~~、「桃鉄は買ってない」と言っていたのでそれはないでしょう。それに、

 

やはり『カエル』なんでね。冬眠の可能性はなくもないんですが、なんせ「お湯に浸かっている湯ガエル」だからね。ちょっと常識にあてはめない方が無難かもしれませんね。

・・・あ!そうそう、何か最近、おめでたい事があって報告があるそうですよ」

 

【私事ですが、はてなブログと読者の皆様にご報告させていただきます】

akatown「皆さ~~ん!akatownがおめでたいですよ!!」(by 家庭内プロレス)

 

⇩⇩⇩

 

 

 

 

【下記で詳細をご報告:とりあえず祝福の舞

魔法陣グルグルの名言・名場面【ザムディン〜へっくしょんまもの】 | イチログ!

【take2】

akatown[福がキタキタ\(゜ロ\)キタキタ♪(/ロ゜)/]

はてなブログを休んでいた理由「3選」

皆さん、本当にご無沙汰しております!家計改善ブロガー「akatown」です。

最近はちょっとサボり気味でして、更新が滞っている状態でした。もう本当に、完全に時間が無かった訳ですが・・・理由としまして、

結婚式の準備に全力を注いでいた

②AIの参入でモチベーションが下がっていた

③iDeCo・新NISAのような「数ではなく質の高い記事」を意識したため

 

【ブログ停滞後も特にご好評いただいている記事3選】

www.akatown.jp

www.akatown.jp

www.akatown.jp

というわけで、はてなブログの2024年の新記事は10記事もないという結果となりましたが、当の本人は幸せに暮らしております(*^-^*)というわけで、新婚さん

「いらっしゃい!!!」

ご報告!!【ブログ】を長い事お休みしていた理由【akatown:結婚しました】

akatown「結婚しました!!」

読者の皆様・はてなブログ仲間の皆様、改めまして「新年あけましておめでとうございます」。私事ながら、昨年結婚しました。まだまだ未熟な私ですが、大事な家庭を守るために成長していきます。

また、全国の家庭、特に貧困家庭を助けるために、お金の事で困っている方・金融情報にご興味のある方に向けて「家計改善の情報」を日々更新していきますので、本年も何卒宜しくお願い致します。

まとめ:2024年もお世話になりました【本年も1年を通して皆様の更なるご活躍を期待しております】

【親愛なるはてなブログ仲間の皆様へ】本年も巳が如く一緒に頑張りましょう!

【巳年によるスタート】と【2024年12月より制度改正のiDeCoと本年の新NISAについて】と「akatown」2025年の活動方針について

 

akatown「いつもご愛読いただいている、はてなブログ仲間並びに読者の皆様、ご挨拶が遅れて申し訳ございません。2024年は、私の拙い文章をご愛読いただきまして、本当にありがとうございました。

今後も皆様の記事を読ませて頂き、自身も沢山の情報を大事にしつつ、成長していきます」。また、読者の皆様、2025年始後の家計改善情報は通常通り「キャッシュレス決済が使える店舗のお得情報(クーポン等)」を発信していきますので是非ともご活用ください。

※予定変更↑毎年恒例【旧つみたてNISAに加え、新NISA:投資信託分】の【収益報告】を先に公開します(*^_^*)お楽しみに

 

【2025年最初の最強開運日】

1月3日は最強の開運日です「4つの吉日が1日に集約されます」

【鬼宿日】・・・暦注の一種で、月が地球の周りを一周する間に通過する28個の星(二十八宿)の鬼宿にあたる日です。鬼が宿(家)にいて出歩かないので、何事もうまく運ぶとされる、縁起の良い日。
【大明日】・・・暦注の一種で、万事に大吉とされる日。天地が開け、太陽が隅々まで明るく照らされることを意味し、あらゆることに縁起が良い日
【月徳日】・・・その月の徳神がいるとされる、縁起の良い日。
【母倉日】・・・暦注下段に記載されている七箇の善日のひとつで、万事にわたって吉とされる日。特に、結婚や入籍などの婚姻関係の行事に最適な大吉日。

※1月3日は、吉日が複数重なる開運日となります。詳細としまして、鬼宿日・大明日・月徳日・母倉日が重なります。

 

本年最初の記事は以上となります。いつも私の家計改善情報をご愛読いただき、はてなブログ仲間の皆様、読者の皆様には本当に感謝しております。

※2025年は「iDeCo・新NISAの追加情報」のような有益内容を引き続きお届けすると共に、わかりやすい解説を心がけます。

また、上記で書いたように年始ご挨拶後の記事は従来通り「キャッシュレス決済のお支払方法とクーポンを中心とした店舗情報の前に、旧つみたてNISA・新NISA収益報告」からスタートする予定です。

あとがき

「2025年」は「巳の導き」とともに【更にパワーアップしたiDeCo・新NISAを中心とした家計改善情報を皆様のご家庭に届けるために】今後もより一層「家計改善ブログ」で皆様の家計のサポートをしていきますので、応援よろしくお願いいたします。

家計改善ブロガー「akatown」