出典:https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-049/
全国チェーンのお寿司屋さんは毎週土日は行列が出来るほどの人気があります。全国チェーンとしてトップの実績を誇る「スシロー」を始め、「くら寿司」・「はま寿司」・「かっぱ寿司」は特に人気のお寿司チェーンと言えるでしょう。
最近では今流行りのペイアプリ「au PAY(エーユーペイ)」が使えたら家計的にも気持ち的にも嬉しいですよね。実は、この4大寿司チェーンの中でau PAYが使えるお店が2つあります。それが、「かっぱ寿司」と「スシロー」です。また、この情報はスシローの時もお話しましたが、あなたはちゃんと「20%OFFでお寿司」を食べれたでしょうか?
実は、au PAY(auペイ)の2月の土日限定クーポンをセットしてau PAYで決済する事により「最大20%OFF」でお寿司を食べる事が出来た方が沢山いらっしゃいます。つまり、「知っている人だけがお会計の5分の1も戻ってきた」と言う訳であり、かく言う私もその一人です。正直、お得に外食できるととても良い気分ですし、あなたも得をした時は嬉しいと感じるのではないでしょうか?
今現在記事を読まれている方は、かっぱ寿司でお得にお食事をする方法をお探しかと思います。かっぱ寿司はスシローよりも「節約」という観点で見た場合、バリエーション豊富な「節約方法」があります。ここでは紹介しませんが、カッパ・クリエイト発行の「株主優待:共通ポイント」はその典型的なお得情報の一つとなります。
というわけで、今回は「au PAY(エーユーペイ)とかっぱ寿司アプリを利用した節約術」を公開して行きます。今後も「かっぱ寿司で損をしない」ためにも最後まできちんと読んでみて下さい。それでは本題に参ります。
かっぱ寿司はau PAYを含む豊富な電子マネー・クレジットカードとQRコード決済によるお支払いが可能
かっぱ寿司のお支払いは豊富なキャッシュレス決済が便利です。まず、電子マネーは「楽天Edy」・「WAON」・「iD」・「QUICPay」・「交通系電子マネー(Suica等)」でお支払いが出来ます。
クレジットカードの国際ブランドも「VISA」・「JCB」・「Mastercard」・「アメリカン・エキスプレス」・「ダイナースクラブ」・「銀聯カード」に対応しています。
また、流行りのQRコード決済でのお支払いとしまして、「au PAY」・「d払い」・「LINE Pay」・「PayPay」・「楽天ペイ」・「メルペイ」・「ゆうちょPay」・「銀行Pay」・「Jcoin Pay」の9種類のコード決済が可能です。
※ au ユーザーは各auカード・ポイントアップ加盟店を駆使していきましょう。
ですので、au PAYのポイントチャージに必要なau WALLETポイント(Pontaポイントへ変更)を「au PAYカード(旧au WALLETクレジットカード)」や「au PAYプリペイドカード(旧au WALLETプリペイドカード)」で貯めていきましょう。
かっぱ寿司とau PAYの活用術を公開
かっぱ寿司では、au PAY(エーユーペイ)ユーザーのようなキャッシュレス派の方に「現金いらず」で電子マネー・クレジットカード・QRコード決済のほとんどが対応しているのが嬉しいという高い評価があります。また、かっぱ寿司では決済の種類の他にも大きく分けて3つの活用方法があるんです。
かっぱ寿司とau PAYの活用術①アプリの利用によるクーポン
かっぱ寿司では、スシローのように店舗に向かう前の予約がアプリで簡単に出来る「かっぱ寿司アプリ」があります。
また、かっぱ寿司ではアプリを利用する事により、「限定クーポン」が獲得できます。これにより、お得にお寿司を食べる事が出来ますので、au PAY(エーユーペイ)でのお会計時にはこの「クーポン」をご提示ください。また、au PAYのお会計時の情報は後で公開します。まずは、クーポン獲得のために必要な「かっぱ寿司アプリの登録方法」をご説明します。
かっぱ寿司アプリの登録方法
かっぱ寿司アプリをインストールし、アプリを開く。その後、「新規会員登録」をタップし、「メールアドレスを2回」・「パスワードを2回」・「郵便番号」・「生年月日」・「性別」・「同居家族形態」を入力後、利用規約に同意するにチェックを付け、「次へ」をタップします。また、かっぱ寿司会員の場合はそのまま「同じ情報でログイン」してください。
ちなみに、「クラブかっぱメール会員のアカウント」はご利用できませんので注意しましょう。※ドメイン設定が必要な方は「@kappasushi.jp」を登録しましょう。
次に、「登録を申請する」をタップし、認証メールを受け取り、「会員登録認証」を行います。認証ページを読み込んだらアプリに戻りログインします。その後、「クーポン」をタップしたら「新規会員登録限定クーポン」が表示されます。
かっぱ寿司の新規会員登録限定:税込100円引きクーポン使用条件
かっぱ寿司の新規会員登録限定クーポンの利用条件は以下の通りです。
・食べ放題での使用は不可
・1組の税込後のお会計から100円引きとなる
・1組1,000円(税込)以上のお会計でご利用可能
・他のクーポンとの併用は不可で1組1枚まで有効
・カッパ・クリエイト発行のお食事券とは併用できる
かっぱ寿司とau PAYの活用術②ポイントカードの提示
かっぱ寿司では以前は2種類のポイントを貯める事が出来ましたが、そのうちの一つである「アプリポイント」は、2019年5月31日にポイントの提供を終了しました。ですので、今現在貯めるべきポイントは「dポイント」となります。ちなみに「d(ディー)ポイント」は、2018年9月18日より全国のかっぱ寿司で使用するだけでなく、ポイントを貯める事が可能となりました。
かっぱ寿司のアプリとdポイントの貯め方
まず、初めに言っておくと、「かっぱ寿司のアプリにはdポイントの画面が搭載」されており、「かっぱ寿司との連携」を行うだけで、かっぱ寿司アプリより、dポイントをスムーズに貯める事が出来ます。
かっぱ寿司でdポイントを貯めるにはまず、「dポイントの登録」から先に行いましょう。
かっぱ寿司アプリからのdポイントの登録方法
まず、かっぱ寿司アプリの一番右下にある、「d POINT」をタップします。「次へ」をタップし、各会員規約に目を通して「同意して利用開始」をタップします。その後、「Yahoo!Japan」・「docomo」・「Twitter」・「Facebook」「上記以外」のいずれかのメールアドレスを選択し、タップします。
その後、「姓名・生年・性別」・「メールアドレス」・「住所情報」の提供に同意し、「同意してはじめる」をタップします。その後、「好きな文字列」か「連絡先メアドをIDにする」を選択し、「次へ進む」をタップします。
その後、「パスワード」・「氏名」・「性別」・「生年月日」・「信頼端末登録名」を入力し、「次へ進む」をタップします。そして、「dアカウント規約」・「dポイントクラブ規約」をご確認のうえ、「規約に同意して次へ」をタップし、dポイントカードの個人情報登録は完了です。また、「dポイントをつかう場合」は別途、利用登録が必要となりますので注意してください。
かっぱ寿司とau PAYの活用術③クレジットカードの利用
かっぱ寿司のクレジットカードの国際ブランドはVISA・Mastercard・JCB・アメリカン・エキスプレス・ダイナースクラブの5種類に対応しています。また、肝心のクレジットカードの種類ですが、ここでは、今後「au PAY」を使用するためにも「au WALLET(エーユーウォレット)クレジットカード(現在はau PAYカードであり、au以外も使える)」がおすすめです。
何故なら、「au PAYカード」を使用する事により、「au PAY」のチャージにも使用出来る「au WALLETポイント(Pontaポイントに変更)」 が貯まるからです。ちなみに、貯まったポイントはかっぱ寿司でそのまま、1WALLETポイント=1円として使用する事も可能です。
新着:新型コロナウイルスに負けないかっぱ寿司のwebクーポン
※期間限定情報
かっぱ寿司では、新型コロナウイルス対策として「テイクアウト」に力を入れております。今回ご紹介する「WEB注文限定:20%OFFクーポン」がとてもお得です。
例えば、【定番盛り4人前:2,548円(税込)】が20%OFFクーポンを使用して【2,038円(税込)】でいただく事が出来ます。
web限定クーポン使用条件
・WEB予約サイト、かっぱ寿司アプリの注文限定でそれ以外は【対象外】
・【テイクアウト専用クーポンコード】を半角大文字で入力(店舗対応は不可)
・税込価格の20%OFFとなる。
・1回につき1,000円以上(税込)のWEB注文でご使用可能
・クーポン有効期限は2020年4月9日~4月26日の「受け取り分のみ」対象
・他のクーポンとの併用が出来ない
・一度注文した分を取り消す場合は、もう一度クーポンコードを入力する必要がある
公式サイト:https://www.kappasushi.jp/
※キャンペーンは終了しました。
映画が格安・au PAYマーケットで安くなるauスマートパスプレミアムがお得!【家計対策ブロガーも活用中】
au スマートパスプレミアムは人気アニメ映画「鬼滅の刃 無限列車編」も無料お試し(期間限定)で観れる
家計対策ブロガー(筆者)も利用しているauスマートパスプレミアムは【auユーザー以外も使えるサービス】です。月額499円(税込 548円)で、映像・音楽・書籍などのエンタメコンテンツが豊富で、今話題の人気アニメ映画「鬼滅の刃 無限列車編」も公開中です。アニメはそんなに興味はないけど「鬼滅の刃」は観てみたいという方も、そうでない方にもお得なサービスとなっております。
煉獄さんの勇姿を「au スマートパスプレミアム」で視聴しよう
auスマートパスプレミアムで観れる鬼滅の刃 無限列車編は追加ストーリーも観れます→劇場版の公開動画も観てみる/
※スマプレ=auスマートパスプレミアム会員の略です
また、今なら東宝シネマ・シネプレックスの映画が格安で観れる【au スマートパスプレミアム初回登録限定:500円映画クーポン】をプレゼント中です。
auスマートパスプレミアムはその他にもお得情報が満載なんです。上記2つ(鬼滅の刃・映画割引券)以外のお得情報としては以下の通りです。
ご覧の通り、「コスパが断然良い」サービスとなっております。あなたもauスマートパスプレミアムを無料でお試しになってみませんか?筆者のように鬼滅の刃を観るだけのつもりが、お得なクーポンが大量にもらえる事になって得をする何て事もあるので「お試しして損はない」ですよ。
是非とも、まずは無料お試しでご判断いただき、鬼滅の刃も無料で楽しんでみて下さい。
\こちらから無料お試しが出来ます/


au PAYが使えるお店・キャッシュレスでポイントが貯まるお店の総まとめ
au PAYとかっぱ寿司の記事をご愛読いただきまして本当にありがとうございます。au PAYでお得なかっぱ寿司の内容がわかった所で、その他の【店舗・ネットショッピングでもau PAY他キャッシュレス、お得情報の活用】をしてみませんか?
こちらの記事にある77店舗全ての節約情報の活用だけでも、およそ「1回につき15万円~50万円の節約が可能」となります。また、au PAYの店舗情報を既にご覧の方は、引き続きお得だらけの「au PAYが使えるお店・キャッシュレスでポイントが貯まるお店」の情報を下記よりご覧になってください。
まとめ:かっぱ寿司のアプリとau PAYの活用で節約上手になろう
出典:https://www.kappasushi.jp/cp/toronohi
今回は「かっぱ寿司とau PAYの活用術」を公開しました。予約機能が便利でお得なクーポンがもらえるかっぱ寿司アプリですが、「dポイントカードの連携」が出来るのは知らない方も多いはずです。全国のかっぱ寿司ファンの方はこの記事をきっかけに、記事を読み進めながら、かっぱ寿司アプリとdポイントカードの利用登録をしつつ、Pontaポイントも貯めて、「au PAY(エーユーペイ)」の活用に役立ててみて下さいね。
また、au PAYの各加盟店の情報も色々と公開していますので情報として取り入れてみて下さい。試しに、いくつか貼っておきますのでよろしければご活用ください。
今回は以上となります。いつも「au PAY」の記事をご愛読いただきましてありがとうございます。