ロイヤルホストで楽天ペイは使える?
結論から申し上げますと、「ロイヤルホスト」では人気コード決済の楽天Pay(楽天ペイ)をご使用できます。また、楽天カードと相性が良いのはやはり楽天カードが一番です。
楽天ペイには楽天カードがおすすめ
楽天ペイはポストペイ(後払い)方式を採用しており、「楽天Edyや楽天キャッシュに残金がなくてもお支払いが出来る」ため大変便利です。楽天ペイに楽天カードを紐付けする事により楽天ポイントを1%還元する事が出来ます。
また、楽天ペイのクレジットカードの登録方法に関しては下記記事をご用意しておりますので是非ともご活用下さい(他社カードの登録方法ですが、やり方は楽天カードも同じです)。
大前提:楽天ペイの基本還元率は「なし」!?
大前提のお話として知っておいてほしいのが、楽天ペイは「au PAY」や「PayPay」のように基本還元率がありません。そのため、楽天ペイの還元率を知らないと「ポイントが付かない」という事にもなり兼ねません。
中には、「楽天ポイント5%」ついていたよ、とか「楽天カードで1%」付くよという意見もありますが、これらは「楽天ペイの基本還元ポイントではない」のでご注意ください。
詳しくは楽天ペイの基本還元率と「キャンペーン情報」について、下記の記事にてご確認ください。
ロイヤルホストと楽天ペイに関するお得情報を公開
ロイヤルホストでは上記でもご説明の通り、楽天のスマホアプリ決済「楽天Pay(楽天ペイ)」がご使用できます。
また、ロイヤルホストとその提携会社によりキャンペーンも併せる事により更にお得にロイヤルホストでお食事をする事が出来ますのでポイントがざくざく貯まる節約情報を順番に確認してみてください。
ロイヤルホストと楽天ペイに関するお得情報①豊富な電子マネー・クレジットカードとQRコード決済によるお支払いが可能
ロイヤルホストのお支払いは豊富なキャッシュレス決済が便利です。まず、電子マネーは「WAON」・「楽天Edy」・「iD」・「QUICPay」・「交通系電子マネー(Suica等)」でお支払いが出来ます。
クレジットカードの国際ブランドは「VISA」・「JCB」・「Mastercard」・「アメリカン・エキスプレス」・「ダイナースクラブ」・「イオン」・「UC」・「銀聯カード」・に対応しています。
また、流行りのQRコード決済でのお支払いとしまして、「d払い」・「ペイペイ」・「楽天ペイ」・「Smart Code」・「メルペイ」・「LINE Pay」・「Pring」・「au PAY」・「Fami PAY」・「こいPAY」・「銀行Pay」・「YOKA!Pay」・「ゆうちょPay」・「はまPay」・「OKI Pay」・「ほくほくPay」・「atone」・「K PLUS」・「ALIPAY」・「Jcoin」の20種類のコード決済が可能です。
※ au ユーザーの場合は各auカード・ポイントアップ加盟店を駆使していきましょう。
ですので、au PAYのポイントチャージに必要なau WALLETポイント(Pontaポイントへ変更)を「au PAYカード(旧au WALLETクレジットカード)」や「au PAYプリペイドカード(旧au WALLETプリペイドカード)」で貯めていきましょう。
ロイヤルホストと楽天ペイに関するお得情報②ポイントカードで2重取り
ロイヤルホストでは共通ポイントである「楽天ポイント」を貯める事が出来ます。楽天ポイントカードの提示で100円(税込)につき1ポイント貯まります。また、楽天ペイのお支払いを加える事により、楽天ポイントの2重取りが出来る為、お得です。
ロイヤルホストと楽天ペイに関するお得情報③アプリの活用
ロイヤルホストの公式アプリを使うと、お得な限定クーポンが手に入る為、大変お得となっております。
また、公式アプリの登録方法については下記にてご説明しますので、是非ともご活用下さい。
ロイヤルホストアプリの登録方法
アプリを開き、利用規約を読み「利用規約に同意する」にチェックを入れる。その後「性別」・「生年月日」・「郵便番号」・「家族の生年月日」を入力し、「登録」をタップしたら登録完了です。
まとめ:ロイヤルホストはお得情報満載であり、楽天ペイの活用で更にお得にお食事が出来る
今回は「楽天ペイとロイヤルホストに関するお得情報を公開」しました。結果として楽天ペイはロイヤルホストでご使用出来ますが、楽天主催の人気キャンペーンが終了したため、新たなキャンペーンも上記にある記事より確認してみて下さい。
また、ロイヤルホストでは楽天ポイントカードの併用によりポイントの2重取りが出来るため、お得です。その他にもロイヤルホストのアプリを活用してロイヤルホストでお得にお食事をしてみてくださいね。
私の記事では「楽天ペイの加盟店」・「楽天ペイの対象外の加盟店」に関わらず、各店舗のお得情報も満載となっております。その他にも「楽天ペイのキャンペーン・ポイントアップのようなお得情報」や「楽天ペイの基本的な使い方・ポイント還元に関する情報」を順次公開します。
基本的には全国チェーンのような誰もが知っていたら必ず得をする記事を書いています。中には、面倒なアプリの「登録方法」もご用意しておりますので、よろしければ下記に貼ってある記事やその他の有益記事を獲得して、友人・知人・ご家族の方にもこちらの情報を教えてあげて下さい。
今回は以上となります。いつも私の「楽天ペイ」・「キャッシュレス情報・お得情報」の記事をご愛読いただきましてありがとうございます。