ヨドバシカメラでPayPay(ペイペイ)は使える?
残念ながらヨドバシカメラでは「使用する事が出来ない」のが現状です。スマホ決済が普及し、コード決済アプリを使う人も増え、その中でも、普及No.1の「PayPay(ペイペイ)」がヨドバシカメラで使える日が来る可能性は大いにあります。
ヨドバシカメラで使用出来るコード決済はある?
ヨドバシカメラでは、各QRコード決済に対応しておりません。ただ、QUIC Pay+に対応しているため、クレジットカードや電子マネーを設定したスマホ決済が使用可能です。また、「QUIC Pay(クイックペイ)」について詳しく知りたい方は下記のリンクよりご確認ください。
参考記事:QUIC Payについて
超PayPay(ペイペイ)祭でお得に!
PayPay(ペイペイ)ジャンボで全額還元も夢じゃない!
ヨドバシカメラではPayPayは使用できませんが、2020年10月17日に、PayPay(ペイペイ)の大型キャンペーンである「超PayPay祭り」が開催されます。そのオープニングとしまして「超PayPay祭!オープニングジャンボ」による全額還元のチャンスがあります。
※ヨドバシカメラは、超PayPay祭!オープニングジャンボの対象ではありません。
詳細として、対象の加盟店において対象の支払方法で支払った場合に抽選を実施。1等当選者は最大で全額還元をPayPayボーナスとして受ける事ができます(100%)。
2等当選者には最大で決済金額の10%がPayPayボーナスとして還元されます。
3等当選者には最大で決済金額の2%がPayPayボーナスとして付与されます。注意点として、マクドナルドなど一部対象外店舗もありますのでお気を付けください。
PayPay(ペイペイ)ジャンボ・各キャンペーンによる対象のお支払い3つ
PayPay決済可能な実店舗
・PayPay残高
・ヤフーカード(他社クレジットカードは対象外)
・PayPayあと払い(一括払い)
PayPay決済可能なオンラインストア
・PayPay残高のみ(ペイペイジャンボ以外は実店舗による実施の為、対象外)
PayPay(ペイペイ)ジャンボによる還元を受ける為の条件4つ
1. 出金・譲渡はする事が出来ない
2. PayPay(ペイペイ)決済が可能であっても、全ての店舗で実施されるわけではない
3. Yahoo!カード以外のクレジットカード払いはキャンペーン対象外
4. ネットショッピングの場合は「PayPay残高」払いのみが「キャンペーン」対象
その他の超PayPay祭のキャンペーン情報【2020年10月17日~11月15日】(クレジットカードはヤフーカードのみ対象)
・マクドナルドのモバイルオーダーで10%還元
・松屋・「松のや」・「松乃屋」・「マイカリー食堂」・「松そば」・「ステーキ屋松」で10%還元
・Coke ON(コークオン)Pay利用で5%還元
・サーティワンアイスクリームで10%還元
・築地銀だこで10%還元
・日高屋で10%還元
・PARCO(パルコ)で5%還元(PARCOに関しては、2020年10月29日~11月15日まで)
・サイクルベースあさひで5%還元
・道とん堀で10%還元
・パリミキ・メガネの三城で10%還元
PayPay(ペイペイ)モール店もお得に活用
PayPayは、ショッピングモールであるPayPayモール店があります。
PayPayモール店では、PayPay残高・ヤフーカードで支払う事でいつでも4%、Yahoo!プレミアム会員なら最大6%相当のポイントバックがあります。
ポイント還元としましては、TポイントやPayPay(ペイペイ)ボーナスなどのポイントを合わせた還元となっております。是非とも、お得なPayPayモール店をご活用下さい。
ヨドバシカメラで使えるその他のキャッシュレス決済と節約情報
また、ヨドバシカメラの節約情報に関しては「ヨドバシカメラとau Pay(auペイ)の節約情報」の記事をご用意しておりますので、こちらよりご確認ください。
参考記事:ヨドバシカメラで使えるクレジットカード・電子マネー・ポイントカード情報を公開
グーグル人気記事:ヨドバシカメラとau PAYを含むキャッシュレス決済の記事
まとめ:PayPay(ペイペイ)、その他の家電量販店情報
ヨドバシカメラではPayPay(ペイペイ)が使えないため、キャッシュレス決済はクレジットカードや電子マネーを活用してポイントを貯めましょう。また、その他の家電量販店のキャッシュレス決済・節約情報も用意しておりますので良かったら併せてご利用ください。